コワーキングスペースってなに?自宅やカフェとの違いや、選ぶポイントを紹介します
コワーキングスペースって、興味があるけど、実際の使い心地はどうなんだろう? 今回は、そもそもコワーキングスペースとはどういう場所なのか、利用する場合のメリットや、選ぶときのポイントを紹介します。…
コワーキングスペースって、興味があるけど、実際の使い心地はどうなんだろう?
今回は、たくさんあるコワーキングスペースの中から自分にあった施設を選ぶ際の、失敗しないための選び方のポイントをまとめました。
text:Miha Tamura
まずは「通いたくなる」場所にあるかどうかが、コワーキングスペースを選ぶ際には重要です。
特にテレワークでコワーキングスペース利用を考えている場合には、自宅から通いづらい場所にあると結局面倒になって使わなくなってしまうことも。
天候に左右されない駅から近い施設、周辺に自分の好きなお店がある施設なども、「通いたくなる」かどうかに影響してきます。
また、複数の拠点が使えるプランなら、取引先への訪問後に立ち寄ったり、気分転換にいろんな街に出かけることができて便利です。
コワーキングスペースの利用可能時間は、施設によってさまざまです。
決められた時間のみ利用できる安い料金プランや、24時間265日利用できるフレキシブルなプランなど。
自分の利用方法にあわせて選ぶことが大切です。
コワーキングスペースの料金体系は、「ドロップイン」もしくは「月額制」が一般的。
月に数回、隙間時間に利用したい、当日ふらっと立ち寄ってカフェ代わりに使いたい方には「ドロップイン」がおすすめ。
ただし、定期的に利用する場合、ドロップインでは割高になることが多いです。
自分の利用パターンがわかり、継続して利用していく際には「月額制」に切り替えたほうが得になるでしょう。
利用の前には、一度見学に行って、施設全体の雰囲気を確かめるのがおすすめ。
施設全体の清潔さや雰囲気から、清掃が行き届いた運営のしっかりした施設かどうかがわかります。
また、静粛な雰囲気なのか、アットホームに利用者同士がコミュニケーションをとる施設なのかなど、自分にとっての居心地のよさもチェックしたいポイントです。
見学をする際には、実際に自分が仕事をする際に集中できそうな席があるかも確かめてみましょう。
カウンタータイプ、ソファータイプなど、さまざまなタイプの席を設けている施設もあります。
オンライン会議や電話をかける際に利用できる個室やフォンブースがあるかどうかも、大事なポイント。
また、取引先との打ち合わせが多い方は、商談スペースや貸会議室が施設内にあると便利です。
フリードリンクや、プリンターなど、付帯するサービスにどんなものがあるかもチェックしておきましょう。
自分がよく利用するサービスが無料提供されていれば、利用料金が高くても結果的に安くなる場合もあります。
コワーキングスペースの利用を通じて、コミュニケーションが広がり、ビジネスチャンスが広がるケースもあります。
積極的に利用者間のコミュニケーションができるようなイベントを開催している施設もあります。
施設の掲示物や、SNSでの発信などをチェックしてみるとよいでしょう。
「“その人らしい”働き方とビジネスの成長を応援するシェアオフィス」をコンセプトとする、goodoffice。
月額18,800円(税込)で東京・大阪・福岡13拠点の goodoffice コワーキングスペースがいつでもどこでも使い放題になるプランをご用意しています。
その日の営業先に応じて拠点を使い分けたり、場所を変えることでリフレッシュして仕事ができたり。“その人らしい”働き方の実現をサポートします。
田村美葉
田村美葉
グッドルーム・ジャーナル編集部所属。インテリアやリノベーションが大好きです。goodroom journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。
詳しいプロフィールはこちら