single.php

コワーキングスペースってなに?自宅やカフェとの違いや、選ぶポイントを紹介します

マイ・ワークスタイル Vol.18

シェア
コワーキングスペースってなに?自宅やカフェとの違いや、選ぶポイントを紹介します

コワーキングスペースって、興味があるけど、実際の使い心地はどうなんだろう?
今回は、そもそもコワーキングスペースとはどういう場所なのか、利用する場合のメリットや、選ぶときのポイントを紹介します。

text:Miha Tamura

コワーキングスペースとは?

「コワーキングスペース」とは、「Co(=一緒に)」「Working(=働く)」「Space(=場所)」という意味を掛け合わせた言葉。個人事業主や起業家、テレワークの会社員など、働く場所に問われない様々な職種の人が一緒に働く場所のことを指し、新しくつくられた言葉です。

コワーキングスペースの基本的な設備は?

施設によってさまざまですが、コワーキングスペースには、働くために必要な以下のような設備があります。

フリーアドレス制のワークスペース

あいている座席をその日の気分によって選べる、フリーアドレス制のワークスペースです。各席には電源があり、ソファ席やカウンター席など、複数のスタイルの座席が用意されているコワーキングスペースもあります。

あいている座席をその日の気分によって選べる、フリーアドレス制のワークスペースです。ソファ席やカウンター席など、複数のスタイルの座席が用意されているコワーキングスペースもあります。(写真は goodoffice 渋谷駅前)

(写真は goodoffice 渋谷駅前

フリーWi-Fi

多くのコワーキングスペースでは、時間を気にせず利用できるフリーWi-Fiが用意されています。

フリードリンク

ウォーターサーバーや、コーヒー、紅茶などを無料で利用できるコワーキングスペースもあります。

(写真はgoodoffice 薬院)

(写真はgoodoffice 薬院

フォンブース

コワーキングスペースによっては、オンライン会議や電話打ち合わせ用に専用のフォンブースが設置されているところもあります。しっかりと扉で仕切ることにより防音性があり、セキュリティ面が気になる会議の際に重宝します。

(写真はgoodoffice薬院)

(写真はgoodoffice 薬院

商談スペース・貸会議室

来客時の打ち合わせのための商談スペースや、大人数での会議が可能な貸会議室を併設している施設もあります。

(写真はgoodoffice 有楽町)

(写真はgoodoffice 有楽町

なかにはサウナ併設!? なんていう、おもしろい設備のある施設も。(goodoffice 日本橋)

なかにはサウナ併設!? なんていう、おもしろい設備のある施設も。(写真は goodoffice 日本橋

コワーキングスペースの利用方法は?

ドロップイン利用

ドロップイン利用は、1時間ごとなど利用した時間に応じた料金を支払う利用方法です。
ドロップイン利用の方法は施設ごとにさまざまで、会員登録や予約を行ってから利用する施設、当日受付で利用可能な施設、そもそもドロップイン利用を受け付けていない施設もあります。
注意点としては、1時間ごとの料金体系のため、長時間の利用になると費用が割高になる場合があります。

月額利用

月額利用は、1ヶ月ごとに決められた料金を支払う利用方法です。
施設によって、1ヶ月のうち決められた回数までの利用が可能なプラン、曜日や時間が決められているプラン、使い放題のプランなどがあります。
複数の拠点がある施設では、さまざまな拠点が使い放題となるプランを用意している場合もあります。

コワーキングスペースを利用するメリットは?

シェアオフィスとの違い:仕事場を低コストで確保できる

個人事業主の場合、コワーキングスペースは、広いスペースを複数人で共同で使用するため、個別に事務所を借りたり、シェアオフィスを借りるよりも、費用をおさえて仕事場を確保することができます。
また、Wi-Fiやドリンクなどの設備も共用できるため、経費の削減にもつながります。

自宅との違い:オンオフが切り替えでき、仕事に集中しやすい

リモートワーカーの場合、自宅からコワーキングスペースへと場所を変えることでオンオフの切り替えがしやすく、また環境も整っているため仕事に集中しやすいことがメリットといえます。
同じ場所で仕事している人がいるため、適度に緊張感をもって作業に取り組めることも良い点です。

カフェとの違い:他の席の人に気をつかわなくていい

カフェやファミリーレストランで仕事をする場合、長時間の利用はお店や他の人の視線が気になることがあります。また、長時間の滞在や電源、Wi-Fiの利用ができない場所も多く、オンライン会議などの通話が禁止されていたり、逆に周りの音がうるさいことも。
コワーキングスペースであれば、長時間の滞在ももちろん問題なく、仕事に適した環境が整えられています。

コワーキングスペースを選ぶポイントは?

自分の利用スタイルに合っているか

コワーキングスペースの利用方法は施設によってさまざまです。
利用できる時間帯、利用プラン、自宅からのアクセスのしやすさなど、具体的に自分が利用する状況を想像し、自分の利用スタイルに合った施設を選びましょう。

自分に必要な設備が揃っているか

コワーキングスペースを選ぶときは、来客がある方の場合は商談スペース、オンライン会議の多い方はフォンブースや貸会議室など、自分にとって必要な設備が揃っているかをチェックしましょう。

仕事に集中しやすい環境が整っているか

コワーキングスペースの一番のメリットは、自宅やカフェよりも仕事に適した環境であることです。
自分にとって仕事がしやすいかどうかは、照明や眺望、デスクの広さ、座席の座りやすさなども重要なポイントになります。
実際の作業スペースを見学し、確認してみるとよいでしょう。

サブスクで利用できるコワーキングスペース「goodoffice coworking」

「“その人らしい”働き方とビジネスの成長を応援するシェアオフィス」をコンセプトとする、goodoffice。

月額18,800円(税込)で東京・大阪・福岡13拠点の goodoffice コワーキングスペースがいつでもどこでも使い放題になるプランをご用意しています。

その日の営業先に応じて拠点を使い分けたり、場所を変えることでリフレッシュして仕事ができたり。“その人らしい”働き方の実現をサポートします。

gofukucho-1600x1143

 

田村美葉

田村美葉

グッドルーム・ジャーナル編集部所属。インテリアやリノベーションが大好きです。goodroom journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。
詳しいプロフィールはこちら

シェア
コワーキングスペースってなに?自宅やカフェとの違いや、選ぶポイントを紹介します
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

マイ・ワークスタイル Vol.16

「コワーキングのサブスク」を使って、多拠点で働くメリットとは?東京・福岡の2拠点生活を送るわたしの体験談を紹介します

コワーキングスペースって、興味があるけど、実際の使い心地はどうなんだろう?そんな疑問にお答えするため、「goodoffice coworking」の利用者さんに、働きかたや使い心地をお聞きするインタビューをお届けします。 今回は、福岡・東京の2拠点生活を送りながら、「goodoffice coworking」を活用して働いている、goodroom マネージャーの佐々木さんに、コワーキングスペース…

#goodnews

日本橋に“サウナつきコワーキング”が誕生!goodoffice 日本橋で「リラックス&アウトプット」のできる働き方、体験しませんか?

goodroom が運営するシェアオフィス「goodoffice 日本橋」が12月にオープン!goodoffice シリーズ13拠点目となる日本橋では、なんとサウナが併設!? サウナで整い、「リラックス&アウトプット」のできる働き方、実現できてしまいます。ついに完成した現地をいち早く内覧してきましたよ。…

#シェアのある暮らし

おしゃれなシェアオフィスで居心地よく働きたい。そんな方に「goodoffice 有楽町」がおすすめです

2019年春オープンした「goodoffice 有楽町」。有楽町駅直結という便利な立地に、無垢フローリングとグリーンを配したナチュラルで上質な空間が、おかげさまで多くのお客様に好評いただいています。 今回は、「goodoffice 有楽町」でどんな働き方ができるのか、goodroomスタッフの私、叶田の体験レポートをお届けいたします。…

マイ・ワークスタイル Vol.5

グッドルームのスタッフに聞きました!「在宅ワークを楽しむコツを教えてください!」

リモートワークが当たり前になりつつあるいま。他のリモートワーカーはどんな環境で働いているんだろう?そんな疑問に答えるべく、日々リモートで働いているグッドルームのスタッフに、どんな部屋や環境で働いているのかを聞いてみることにしました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom