日本橋に“サウナつきコワーキング”が誕生!goodoffice 日本橋で「リラックス&アウトプット」のできる働き方、体験しませんか?
#goodnews

goodroom が運営するシェアオフィス「goodoffice 日本橋」が12月にオープン!goodoffice シリーズ13拠点目となる日本橋では、なんとサウナが併設!? サウナで整い、「リラックス&アウトプット」のできる働き方、実現できてしまいます。ついに完成した現地をいち早く内覧してきましたよ。
by goodroom journal
コワーキングスペース&サウナを併設した「goodoffice日本橋」が誕生!
「“その人らしい”働き方とビジネスの成長を応援するシェアオフィス」をコンセプトとする、goodoffice。
13拠点目の日本橋は、日本橋駅、人形町駅、三越前駅からそれぞれ徒歩5〜7分という好立地のビルをリノベーション。合計8フロアのシェアオフィスとしてオープンします。
今回の一番の目玉は、「goodoffice coworking」でサブスク利用が可能な1階のコワーキングスペースに、goodoffice初となる「グッドサウナ」を併設したこと。
仕事前や仕事の合間に、さっと「整う」時間を持つことで、より豊かなアウトプットが可能になるかもしれません。
では早速、中をのぞいてみましょう!

こちらが「goodoffice日本橋」のエントランス。

「グッドサウナ」のロゴ、可愛くできあがりました。

1階のフロアマップはこんな感じになっています。

エントランスを入ってすぐの場所にあるのが、「goodoffice coworking」で利用可能なコワーキングスペースです。

ソロワークブースは1席ごとに仕切りと電源が設けられている、しっかりと集中できるタイプのブースです。

このほかに、予約して利用できる会議スペースや、オンライン会議で重宝するフォンブースを備えています。

そして、コワーキングスペースのすぐ隣に、「グッドサウナ」の青いのれんがありました。

グッドサウナは予約制で利用が可能。火-土が男性専用、日-月が女性専用となっています。

ロッカースペースで荷物を預けたら

まずはシャワーブースでさっぱり汗を流して……

しっかりとサウナでデトックス。

そして水風呂でリフレッシュ。

テラススペースで外気浴。これを3セット繰り返し、しっかり整いましょう。※テラススペースにはパーテーション設置予定です

ロッカースペースにはドライヤー、ミラーもありますので、仕事前や、仕事の合間に入っても、しっかり身支度を整えられます。

そして、グッドサウナの一番嬉しいポイントは、「リラックス&アウトプット」のためのスペースがしっかりと設けられていること。

広々とした落ち着ける空間が、コワーキングスペースとは別に用意されています。

このスペースは、PCやスマートフォンの持ち込みOK(撮影、通話はNG)。整う時間でひらめいたアイディアをさっとまとめたり

ゆっくりとリラックスする時間をとったり。おもいおもいに使っていただくことができますよ。
「goodoffice coworking」で利用が可能です
「goodoffice日本橋」および「グッドサウナ」は、「goodoffice coworking」にご入会いただくことで、利用が可能です。
「goodoffice coworking」とは、月額16,800円(税込)で東京・大阪・福岡13拠点の goodoffice コワーキングスペースがいつでもどこでも使い放題になるプラン。
その日の営業先に応じて拠点を使い分けたり、場所を変えることでリフレッシュして仕事ができたり。“その人らしい”働き方の実現をサポートします。
「goodoffice 日本橋」やグッドサウナが気になった方。気軽に利用できるコワーキングスペースを探していらっしゃる方。
まずはお気軽にお問い合わせください。
▼最新情報を更新中!
