single.php

住民との連携で子育て世代に魅力ある街へ変貌をとげる「南花台団地」。DIYモデルルームが完成しました

そうだ、団地に住んでみよう [PR] Vol.54

シェア
住民との連携で子育て世代に魅力ある街へ変貌をとげる「南花台団地」。DIYモデルルームが完成しました

1982年にニュータウンとして開発された、大阪府河内長野市の「南花台団地」。いまこの街で、行政や大学、住民、UR、地域事業者などが連携した団地再生プロジェクトが進行しています。2025年度には団地のすぐお隣にサッカースタジアム一体型の公園が完成する予定で、認定こども園も移転オープン。DIYが可能なお部屋の募集もスタートし、「南花台団地DIYプロジェクト」によるモデルルームも完成しました!多様な世代が暮らしやすい団地へと変貌をとげつつある、南花台団地を紹介します。

text & photo: Miha Tamura / 提供 : UR賃貸住宅(初出:2023年5月30日 / 更新:2023年10月31日)

子育て世代に魅力ある街を目指して変わるニュータウン「南花台」

2025年度、団地の隣地にサッカースタジアム一体型の公園が完成予定

なんば駅から南海高野線の急行に乗って約30分の三日市町駅。そこからバスに乗って約13分、大阪府河内長野市の高台に広がる「南花台団地」。

2014年から始まった「南花台スマートエイジング・シティ」団地再生モデル事業(愛称:咲っく南花台プロジェクト)によって、いま、街が変わろうとしています。

三日市町駅からバスに乗って13分。高台の尾根に沿ったバス通りを中心に広がるニュータウン「南花台」。丘陵地形を利用した、緑豊かな街です。

三日市町駅からバスに乗って13分。高台の尾根に沿ったバス通りを中心に広がるニュータウン「南花台」。丘陵地形を利用した、緑豊かな街です。

個人的に一番楽しみなトピックは、団地の隣地につくられる予定という「サッカースタジアム」。2025年度に完成し、女子サッカーチームの本拠地となる予定なのだそう。

もし自分が南花台団地に住んだらと想像すると、家のすぐ近所に気軽に試合を観戦できる場所ができることになるので、すごくワクワクします。

イメージ図。団地のすぐ隣に、サッカースタジアムを含む大きな公園がつくられる予定。

イメージ図。団地のすぐ隣に、サッカースタジアムを含む大きな公園がつくられる予定。

こちらが、団地のすぐお隣に建設予定のサッカースタジアム用地。一部の団地の住棟からは、ベランダで試合観戦ができてしまうのでは!? と感じてしまうほど近い距離にあります。

こちらが、団地のすぐお隣に建設予定のサッカースタジアム用地。一部の団地の住棟からは、ベランダで試合観戦ができてしまうのでは!? と感じてしまうほど近い距離にあります。

公立の小中一貫校も誕生。みんなで意見を出し合いながら、子育て世代に魅力ある街に

サッカースタジアム一体型の大きな公園には、大きな芝生広場やカフェも併設される予定で、その隣には認定こども園が移転オープン済み。公園については、南花台団地の住民の方同士で意見を出し合い、どのような機能を持たせるかディスカッション中とのこと。

行政や事業者の側の意見だけで全てが決まっていくのではなく、子ども世代や子育て世代を含めた幅広い世代の住民の方も意見を出しながらプロジェクトが進んでいるのだそうで、“自分の意見が、街づくりに反映されるかも”という点も、魅力に感じます。

さらに、2024年4月には、南花台にある小中学校が統合され、公立の小中一貫校になるのだそう。子どもたちの教育環境にも、地域と連携した取り組みが予定されているそうです。

地域のまちづくり拠点として団地内のショッピングセンター2階につくられた「コノミヤテラス」。ここに住民の方が集まり、雑談をしたり、プロジェクトを含む地域の様々な取り組みについてディスカッションされています。

地域のまちづくり拠点として団地内のショッピングセンター2階につくられた「コノミヤテラス」。ここに住民の方が集まり、雑談をしたり、プロジェクトを含む地域の様々な取り組みについてディスカッションされています。

「コノミヤテラス」の前には掲示板があり、プロジェクトについてもたくさんの情報発信がされていました。一部の人たちだけで決まるのではなく、こうやって住民のみなさん全員に情報がオープンにされているのって、とても素敵だと思います。

「コノミヤテラス」の前には掲示板があり、プロジェクトについてもたくさんの情報発信がされていました。一部の人たちだけで決まるのではなく、こうやって住民のみなさん全員に情報がオープンにされているのって、とても素敵だと思います。

※DIY可住戸をお探しの方は「DIYできるお部屋」にチェックを入れて検索してください

コミュニティ拠点の「コノミヤテラス」に注目

団地内のショッピングセンター「コノミヤ」の2階にある「コノミヤテラス」は、この団地に引越してきたら、ぜひ活用してほしい施設です。

地域の住民の方のコミュニティ拠点として、年末年始を除き毎日オープン。ちょっと誰かと話をしたいとき、子育ての相談がしたいときなど、“ふらっと立ち寄ると誰かがいるスペース”として、地域のみなさんの心のよりどころになっています。

毎朝20名ほどが参加されるという「ラジオ体操」や、英会話教室、パン教室など、いろいろなプロジェクトが「コノミヤテラス」からスタートしました。

ベンチが置かれ、自然と人が集まるスペースになっている「コノミヤ」の2階。ここに、「コノミヤテラス」への入り口があります。

ベンチが置かれ、自然と人が集まるスペースになっている「コノミヤ」の2階。ここに、「コノミヤテラス」への入り口があります。

2015年に完成したメインのスペース「木の部屋」。床にはブランド木材の「おおさか河内材」が使われています。月4回、ふらっと立ち寄れる居場所になればと開かれているカフェやキッチン付きのレンタルスペース「赤の部屋」を利用して自主的に開かれているサークルもたくさんあります。

2015年に完成したメインのスペース「木の部屋」。床にはブランド木材の「おおさか河内材」が使われています。月4回、ふらっと立ち寄れる居場所になればと開かれているカフェや、キッチン付きのレンタルスペース「赤の部屋」を利用して自主的に開かれているサークルもたくさんあります。

壁には、これまでの活動の写真も飾られていました。お子さんからお年寄りまで、たくさんの方が参加されています。

壁には、これまでの活動の写真も飾られていました。お子さんからお年寄りまで、たくさんの方が参加されています。

こちらは、就学前のお子さんたちの遊び場「ふれあいテラス」。週2回、親子の集まるサロンが開かれていて、子育て世代の出会いの場になっているんだそう。

こちらは、就学前のお子さんたちの遊び場「ふれあいテラス」。週2回、親子の集まるサロンが開かれていて、子育て世代の出会いの場になっているんだそう。

これらのスペースは、地域の方々のDIYによってつくられています。「ふれあいテラス」の壁も、みんなで塗って、棚もおおさか河内材をつかって作ったものだそう。

これらのスペースは、地域の方々のDIYによってつくられています。「ふれあいテラス」の壁も、みんなで塗って、棚もおおさか河内材をつかって作ったものだそう。

地域住民主体の運営体制のもと、「クルクル」という環境に優しい低速電動カートの走行もスタートしました。写真はちょうど、コノミヤの駐車場から団地へと出発するところ。小さなお子さんのいる子育て世代やシニア世代など、移動や買い物に困っている方の足として重宝されています。

地域住民主体の運営体制のもと、「クルクル」という環境に優しい低速電動カートの走行もスタートしました。写真はちょうど、コノミヤの駐車場から団地へと出発するところ。小さなお子さんのいる子育て世代やシニア世代など、移動や買い物に困っている方の足として重宝されています。

※DIY可住戸をお探しの方は「DIYできるお部屋」にチェックを入れて検索してください

DIYモデルルームが完成しました!

南花台団地では、UR賃貸住宅のDIY住宅の制度をつかって、事前の申請承諾により原状回復不要で自由に部屋をカスタマイズできる住戸の募集がスタートしました。

そこで、実際にどんなお部屋をつくることができるかイメージを持ってもらうために、DIYのモデルルームをつくる「南花台団地DIYプロジェクト」が始動。プロジェクトにはコノミヤテラスを通じてつながりのあるさまざまな人々が参加し、モデルルームが完成しました。

関西大学の学生さんなどさまざまな方が参加し、2部屋のモデルルームをつくります。

楽しそうな作業の様子。DIYの内容は、地域住民や大学OB、専門家にもレビューをしてもらいながら、関西大学の学生さん・院生さんたちが中心となって考えられたそう。

元となるお部屋は、和室が3部屋の3Kでした。

こちらは、「塗装によって広く見せる住まい」がテーマのPetit(プチ)DIY住戸。住戸全体を白く塗装することで広く見せつつ、アクセントとなる濃いグレーやえんじ色で和室をモダンな雰囲気に。

そして2部屋目は「広く明るく風の抜ける住まい」がテーマのDIY住戸。押入れと壁を撤去することで和室2つがつながり、風が抜けて、開放的な空間に。

残したふすまには自分たちで壁紙を貼り、また畳の張り替えは市内の業者さんに依頼。DIYといえども難易度の高い作業はプロにお願いし、綺麗に仕上げてもらうことも可能とのこと。

ふすまに壁紙を貼ってみたり、壁を塗ってみたりの簡単な「Petit(プチ)DIY」から、押入れの撤去や、業者さんにお願いしての畳の張り替えなど大がかりなDIYまで。自分の暮らし方や、やりたいことに応じて自由に楽しめそうだなと、モデルルームをみて想像が膨らみました。

DIYの過程などの詳細は、「コノミヤテラス」の note でも紹介されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
https://note.com/konotera_sacsac/

南花台団地では、「DIYできるお部屋」の募集が始まっています。こちらの2つのモデルルームも見学が可能なので、気になった方はお早めにお問い合わせください。

※DIY可住戸をお探しの方は「DIYできるお部屋」にチェックを入れて検索してください

「南花台団地」ってどんなところ?

外装リニューアルでおしゃれに。エレベーターもあって安心です

さて、「南花台団地」の住み心地についても、チェックしていきましょう。
団地の敷地内を歩いてみた印象としては、とても緑豊かでゆったりと空間がつかわれた、のびのびと過ごせる環境だな、ということ。
最近、建物の外装もおしゃれに塗り直されていて、エレベーターのある住棟もあり、“団地”と聞いて思い浮かべるような古さや不便さといったイメージも払拭されました。

駅からは坂道が続くためバスを利用される方が多いですが、バス停が団地の入り口の目の前にあるので歩く距離が少なく楽でした。他にも南花台のエリア内に複数のバス停があるため便利に使えそうです。敷地内に駐車場もあり、車があればもちろん、より便利。

駅からは坂道が続くためバスを利用される方が多いですが、バス停が団地の入り口の目の前にあるので歩く距離が少なく楽でした。他にも南花台のエリア内に複数のバス停があるため便利に使えそうです。敷地内に駐車場もあり、車があればもちろん、より便利。

敷地内にプレイロットもあり、ちょっとした時間にお子さんが遊んだり、リモートワークの息抜きに外でランチしたりもできそう。

丘陵地に広がる団地の敷地内は、緑が豊富。歩くだけで気分転換できる環境です。敷地内にプレイロットもあり、ちょっとした時間にお子さんが遊んだり、リモートワークの息抜きに外でランチしたりもできそう。 

外装は最近リニューアルされたそうで、おしゃれなカラーになっていました。

外装は最近リニューアルされたそうで、おしゃれなカラーになっていました。

団地というと「階段」のイメージがあるかもしれませんが、エレベーターが設置された住棟もあり、これならベビーカーを運んだり、荷物が多いときにも安心です。

団地というと「階段」のイメージがあるかもしれませんが、エレベーターが設置された住棟もあり、これならベビーカーを運んだり、荷物が多いときにも安心です。

※DIY可住戸をお探しの方は「DIYできるお部屋」にチェックを入れて検索してください

55㎡〜67㎡の2LDK・3DKで、家賃は4万円〜5万円台。広々とした環境に住みたい方におすすめです

そして南花台団地の魅力のひとつが、郊外エリアにある団地ならではの家賃の手ごろさです。

55㎡〜67㎡の2LDK・3DKで、家賃は4万円〜5万円台が中心。
お子さんがいるご家族にはもちろん、一人暮らしや二人暮らしでも、ゆったりとした空間で暮らしたいという方におすすめしたいです。

団地の一部のお部屋を内覧させてもらいました。

※反転タイプの住戸です

まずは、67㎡の2LDK。リビングダイニングキッチンは約9.5畳の広々の空間。フローリングへとリフォームされていて、家具配置も自在に楽しめそう。

まずは、67㎡の2LDK。リビングダイニングキッチンは約9.5畳の広々の空間。フローリングへとリフォームされていて、家具配置も自在に楽しめそう。※間取り図と反転タイプの住戸です。

6畳の和室は寝室によさそう。畳なので、ベッドではなく布団を並べてゴロゴロしてもよさそうですね。収納も、奥行きがたっぷりとあります。

6畳の和室は寝室によさそう。畳なので、ベッドではなく布団を並べてゴロゴロしてもよさそうですね。収納も、奥行きがたっぷりとあります。

さらにもう1部屋、余裕があるのが嬉しい。こちらのお部屋も6畳としっかり広さがあって収納もあるので、お子さんのお部屋にももちろん、二人暮らしでもワークスペースや収納部屋になど、いろいろ使えそうです。

さらにもう1部屋、余裕があるのが嬉しい。こちらのお部屋も6畳としっかり広さがあって収納もあるので、お子さんのお部屋にももちろん、二人暮らしでもワークスペースや収納部屋になど、いろいろ使えそうです。

※DIY可住戸をお探しの方は「DIYできるお部屋」にチェックを入れて検索してください

madori1

ダイニング・キッチンの隣に6畳の和室。お客さんを招いたときにも、椅子の数を気にせずみんなでごろごろ過ごせる畳のリビング、なかなかいいかもしれません。ふすまを取り外せばこんなふうに開放的にも使えます。

こちらはエレベーターがある住棟(※エレベーターは4階、7階にのみ止まります)の3DK。ダイニング・キッチンの隣に6畳の和室。お客さんを招いたときにも、椅子の数を気にせずみんなでごろごろ過ごせる畳のリビング、なかなかいいかもしれません。ふすまを取り外せばこんなふうに開放的にも使えます。

さらにあと2部屋、和室のお部屋があります。畳やふすまがシンプルでモダンなカラーなので、ベッドなどの洋風な家具も違和感なく合わせられそうですよ。

さらにあと2部屋、和室のお部屋があります。畳やふすまがシンプルでモダンなカラーなので、ベッドなどの洋風な家具も違和感なく合わせられそうですよ。

気になる水まわりもチェックしていきましょう。お部屋にもよりますが、リフォームされて洗面台やバスタブは新しいものがついているお部屋が多かったです。洗濯機置き場もありますよ。

気になる水まわりもチェックしていきましょう。お部屋にもよりますが、リフォームされて洗面台やバスタブは新しいものがついているお部屋が多かったです。洗濯機置き場もありますよ。

お風呂は窓があって明るい!リフォームされているので、古さが気になるような部分はありませんでした。

お風呂は窓があって明るい!リフォームされているので、古さが気になるような部分はありませんでした。

※DIY可住戸をお探しの方は「DIYできるお部屋」にチェックを入れて検索してください

「奥河内くろまろの郷」「花の文化園」「木根館(きんこんかん)」など、休日が楽しみになるスポットがいっぱい

南花台周辺は、山に囲まれたとても自然豊かなエリア。
周辺からも人が集まる道の駅「奥河内くろまろの郷」や、大阪府立の「花の文化園」、DIY好きに嬉しい「木根館」など、休日が楽しみになるスポットもたくさんあるんです。

団地のある高台から10分程度歩くだけで、こんなのどかな風景が広がっているのも、南花台の魅力。休みの日には、自然たっぷりの環境でほっと一息。

団地のある高台から、森の中を抜けて10分程度歩くだけで、こんなのどかな風景が広がっているのも、南花台の魅力。休みの日には、自然たっぷりの環境でほっと一息。

そんなのどかなエリアに2017年にオープンした道の駅「奥河内くろまろの郷」。充実した農産物直売所のほかに、地産地消のレストランやテラスのあるカフェ、パン工房など、おしゃれな施設がたくさん。地元の食材が手に入るスポットが近所にあるのって、とても嬉しいです。

そんなのどかなエリアに2017年にオープンした道の駅「奥河内くろまろの郷」。充実した農産物直売所のほかに、地産地消のレストランやテラスのあるカフェ、パン工房など、おしゃれな施設がたくさん。地元の食材が手に入るスポットが近所にあるのって、とても嬉しいです。

そして、道の駅の近くにある注目スポットが「大阪府立花の文化園」。広大な敷地内に四季折々の花が咲き、園内をのんびり歩くだけで充実したリフレッシュタイムに。南花台にお住まいの方は、年間パスポートを持っている方も多いのだそう。

そして、道の駅の近くにある注目スポットが「大阪府立花の文化園」。広大な敷地内に四季折々の花が咲き、園内をのんびり歩くだけで充実したリフレッシュタイムに。南花台にお住まいの方は、年間パスポートを持っている方も多いのだそう。

こちらは花の文化園のお隣にある「kinkonkan-木根館-河内長野市立林業総合センター」。「おおさか河内材」としてブランド化されている河内長野市の木材をつかって、実習室で木工体験に参加したり、機材を借りてDIYすることも可能。DIY用の木材もここにくれば手に入ります。

こちらは花の文化園のお隣にある「kinkonkan-木根館-河内長野市立林業総合センター」。「おおさか河内材」としてブランド化されている河内長野市の木材をつかって、実習室で木工体験に参加したり、機材を借りてDIYすることも可能。DIY用の木材もここにくれば手に入ります。

団地敷地内や周辺にもお店がたくさんあるのが嬉しい

団地から歩いていけるエリアにも、おしゃれなお店、便利なお店があります。こちらは地元の方に大人気のパン屋さん。

団地から歩いていけるエリアにも、おしゃれなお店、便利なお店があります。こちらは地元の方に大人気のパン屋さん。

そして街の中心にはスーパーや本屋さん、クリーニング店などが集まるショッピングセンター「コノミヤ」があります。団地の住人の方だけではなく、近隣エリアからもたくさんの人が訪れる、頼りになる存在です。

そして街の中心にはスーパーや本屋さん、クリーニング店などが集まるショッピングセンター「コノミヤ」があります。団地の住人の方だけではなく、近隣エリアからもたくさんの人が訪れる、頼りになる存在です。

街の中心にショッピングセンターがあり、そして2階にはさまざまな世代が交流する住民のための居場所があって、さらにはすぐ近くにサッカースタジアム一体型の公園が完成する、南花台。

「ニュータウン」として誕生してから時が経った今、「ニューコミュニティ」が生まれ、また新たな「未来の暮らし」ができる「みんなにとって住みやすい街」へと変わろうとしている勢いを実感し、とてもワクワクする取材でした。

あなたならここでどんな暮らしができそうか、ぜひ、想像してみてください。

※DIY可住戸をお探しの方は「DIYできるお部屋」にチェックを入れて検索してください

そうだ、団地に住んでみよう [PR] by UR賃貸住宅 記事一覧へ

そうだ、団地に住んでみよう [PR] by UR賃貸住宅 記事一覧へ

 

田村美葉

田村美葉

goodroom journal 編集部所属。インテリアやリノベーションが大好きです。goodroom journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。

シェア
住民との連携で子育て世代に魅力ある街へ変貌をとげる「南花台団地」。DIYモデルルームが完成しました
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

それならURに住んでみない? [PR] Vol.10

実際に住んでいる人に聞いてみた!「UR賃貸住宅を選んだ理由」って?

「長く安心して暮らせる、いいお部屋」を探している方におすすめしたいのが、UR賃貸住宅のお部屋です。みんなが抱えているお部屋の悩み、実はUR賃貸住宅なら解決できるかもしれません。 今回は、実際に住んでいる方にお聞きした「UR賃貸住宅を選んだ理由」をまとめてみました。…

それならURに住んでみない? [PR] Vol.1

「UR賃貸住宅」ってなに?ふつうの賃貸となにが違うの?

「長く、安心して暮らせるいいお部屋」を探している方におすすめしたいのが、UR賃貸住宅のお部屋です。みんなが抱えているお部屋の悩み、実はUR賃貸住宅なら解決できるかもしれません。 今回は、「UR賃貸住宅」って、普通の賃貸とどんなところが違って、どんなメリットがあるのか、グッドルームスタッフが解説します。 …

それならURに住んでみない? [PR] Vol.3

「UR賃貸住宅」は初期費用がお得ってどういうこと?具体的にどのぐらい違うの?

「長く、安心して暮らせるいいお部屋」を探している方におすすめしたいのが、UR賃貸住宅のお部屋です。みんなが抱えているお部屋の悩み、実はUR賃貸住宅なら解決できるかもしれません。 今回は、「UR賃貸住宅」のメリットとしてあげられる「初期費用がお得」というポイントについて、具体的にどのぐらい差があるのか、グッドルームスタッフが詳しく解説します。…

それならURに住んでみない? [PR] Vol.6

在宅ワークなら「UR賃貸住宅がおすすめ」って、どんな理由?

「長く、安心して暮らせるいいお部屋」を探している方におすすめしたいのが、UR賃貸住宅のお部屋です。みんなが抱えているお部屋の悩み、実はUR賃貸住宅なら解決できるかもしれません。 今回は、最近「在宅ワーク」を始められた方に。UR賃貸住宅ならではのメリットをまとめてみました。…

それならURに住んでみない? [PR] Vol.5

「駅からバス」って、やっぱり不便?そんなこともないですよ!お得で便利なUR賃貸住宅の「バス近物件」まとめました。

「長く、安心して暮らせるいいお部屋」を探している方におすすめしたいのが、UR賃貸住宅のお部屋です。みんなが抱えているお部屋の悩み、実はUR賃貸住宅なら解決できるかもしれません。 今回は、「広い部屋に住みたい、でも、家賃が高くて……」という方に。駅からは遠いけどバス停が近く、その分お得に住める、いうならば「バス近物件」のメリットをまとめてみました。…

それならURに住んでみない? [PR] Vol.9

女性の一人暮らしにも「UR賃貸住宅」がおすすめな理由って?

「長く、安心して暮らせるいいお部屋」を探している方におすすめしたいのが、UR賃貸住宅のお部屋です。みんなが抱えているお部屋の悩み、実はUR賃貸住宅なら解決できるかもしれません。 今回は、一人暮らしをご検討中の女性の方に。安心の仕組みがたくさんある「UR賃貸住宅」は、女性の一人暮らしにもおすすめなんです。その理由をまとめました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom