single.php

400点以上のおもちゃが集合!「ヨーロッパの木の玩具(おもちゃ)―ドイツ・スイス、北欧を中心に」(目黒区美術館)

#goodevent

シェア
400点以上のおもちゃが集合!「ヨーロッパの木の玩具(おもちゃ)―ドイツ・スイス、北欧を中心に」(目黒区美術館)

緑豊かな区民センターは、目黒区民の憩いの場所。その一角にある、目黒区美術館をご存知ですか? 国内外のさまざまな作品を独自の視点で集めた企画展や、多彩なワークショップを開催し、人気のある美術館なんです。
7月8日からは、ドイツ・スイス・北欧を中心に、ヨーロッパの木の玩具(おもちゃ)をテーマにした展覧会がスタート! じつは、目黒区美術館では1987年の開館以来、良質な木でつくられた国内外のトイを収集し、「トイの日」を開催するなどの教育普及活動を続けてきたそうなんです。今回の展覧会では、木製玩具の魅力を「みる」「遊ぶ」「知る」の視点から紹介。スイスのネフ社、ドイツのデュシマ社、ケラー社等、伝統あるメーカーの玩具や、小規模な工房制作によるクラフト玩具など400点以上がそろいます。さらに、玩具作りに欠かせないライフェンドレーエン(ろくろに固定した木の輪を削り出し、それを分割して複数の動物などを作り出す木工ろくろ挽きの技術)の実演を見学できるワークショップや、実際に木製玩具で遊べるプレイコーナーも登場します。
デザインが良く、手になじむ、木製玩具の世界。ちょっとのぞきに行ってみませんか。

トップ写真:≪ネフスピール≫ 1958 年発表 Naef Spiele AG /スイス

≪リグノ≫ 1962 年発表  Naef Spiele AG /スイス

≪リグノ≫
1962 年発表 
Naef Spiele AG /スイス

≪フレーベル積木≫ 1952年発表 Dusyma Kindergartenbedarf GmbH/ドイツ

≪フレーベル積木≫
1952年発表
Dusyma Kindergartenbedarf GmbH/ドイツ

クリスチアン・ヴェルナー ≪キャンドル立て 動物たち≫ Reifendrehwerk Christian Werner /ドイツ・エルツ地方

クリスチアン・ヴェルナー
≪キャンドル立て 動物たち≫
Reifendrehwerk Christian
Werner /ドイツ・エルツ地方

≪煙出し人形 玩具売り≫ ドイツ・エルツ地方

≪煙出し人形 玩具売り≫
ドイツ・エルツ地方

ヨーロッパの木の玩具―ドイツ・スイス、北欧を中心に
会期 : 2017年7月8日(土)~9月3日(日)    ※月曜(7月17日は開館)、7月18日(火)は休み
時間 : 10:00~18:00(入館は17:30まで)
会場 : 目黒区美術館/東京都目黒区目黒2-4-36
観覧料 : 一般700円、高大生・65歳以上550円、小中生以下無料

>グッドルームで目黒区の賃貸を探す
>グッドルームで目黒駅の賃貸を探す
>グッドルームで山手線の賃貸を探す

シェア
400点以上のおもちゃが集合!「ヨーロッパの木の玩具(おもちゃ)―ドイツ・スイス、北欧を中心に」(目黒区美術館)
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

アナログの楽しみ方。 Vol.2

フィルムカメラのスローな魅力『ポパイカメラ(東京・自由が丘)』

スマートフォンで思い立ったらすぐ、カメラが起動できる今、いつでも身近にある「写真」。デジタルの写真は、撮ってすぐに確認をしてSNSにアップして、スピーディーに大量に、流れていきます。そんな時代だからこそ、少し時間をかけて、ゆっくり写真に向き合うことのできる”アナログ”な手法が注目されているのかも。チリチリとフイルムを巻いて、ワクワク現像を待って。「手触り」のある写真を楽しんでみませんか? (te…

街で人気のボタニカルショップ Vol.8

嗅覚を研ぎ澄ませたオリジナルのボタニカル空間『farver』(東京・中目黒)

植物をうまく暮らしに取り入れ、楽しむヒントを探しに、街で人気のボタニカルショップをたずねます。 今回紹介するのは、中目黒にある隠れ家的なショップ、『farver(ファーヴァ)』。時代に対する嗅覚を研ぎ澄ませて、様々なスタイリングを提案してきたディレクター、渡辺礼人さんにお話を聞きました。…

アナログの楽しみ方。 Vol.4

新メディアとして注目されるカセット。『Waltz(東京・中目黒)』

今年9月、「4000万曲以上の楽曲を聞き放題」というユーザー数世界一の無料音楽配信サービス「Spotify(スポティファイ)」がついに日本初上陸した。LINE MUSIC、AWA、Apple Musicに続き、このアプリ参入で、日本のストリーミング音楽人口はますます拡大傾向。さらに超高品質のハイレゾ音源の配信も続々と始まり、もう音楽シーンはデジタル音源のスマホで充分。ところが、時代に逆行するように…

アナログの楽しみ方。 Vol.6

手紙を読むように、「zine」を読む『MOUNT ZINE Shop(東京・都立大学)』

本屋さんに立ち寄って、棚に並べられたいろんな雑誌の表紙を眺め、手に取る至福の時間。大好きな雑誌を手にいれ本棚に並べるときには、特別な価値があるように思います。最近では、北九州市が発行し一部の地域やお店限定で配布する雑誌「雲のうえ」にファンクラブができるなど、出版社によらず自分たちで作る雑誌「zine」も人気。「zine」の発行・販売をしているお店に、その魅力をあらためてお聞きしてみました。 (t…

街で人気のボタニカルショップ Vol.1

南仏を感じるアンティークとグリーンの素敵なバランス 『BROCANTE(東京・自由が丘)』

植物をうまく暮らしに取り入れ、楽しむヒントを探しに、街で人気のボタニカルショップをたずねます。 今回おじゃましたのは、フランスアンティーク家具の販売と、ガーデンプランニングを行うBROCANTE(ブロカント)。南仏と植物を愛するオーナーさんの素敵なバランス感覚が感じられるお店です。…

お気に入りの本屋を探そう Vol.10

ここから、夢を実現する。『 天狼院書店「東京天狼院」(池袋・東京)』

本も好きだけど、本屋はもっと好き。ずらりと並んだ本や雑誌の棚を眺めているだけでも刺激的だし、最近では、カフェを併設していたり、可愛い雑貨が売られていたり、面白そうなイベントを開催していたり、本屋で過ごす時間がどんどん楽しくなっている。そこで、2017年、あなたのお気に入りの本屋を見つけてみませんか。 (text : Miha Tamura / photo : Takuya Kanai)…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom