お部屋の紹介

「ルビンの壺」はご存じですか?
見る人によっては壺に、
また他の見る人によっては
向かい合った顔に見えるという、
中学校の教材にもなったような有名な絵です。

ではこのお部屋はどちらに見えますか?

*インターネット無料です*
※写真と文章は4階の同間取り別部屋のものです
※実際とは仕様が異なる場合がございます


●九条ってどんな街?

最寄りは2WAYアクセスができる九条駅。
大阪メトロ中央線と阪神なんば線があります。
なんばと本町へ、乗り換えなしで行けるんです。

かつては「西の心斎橋筋」と呼ばれ、
その名残りから、駅前には大きな商店街が。
下町の雰囲気が残っているレトロな場所です。

港へ向かう大きな道路が通っていますが、
路地に入れば閑静な住宅街や町工場です。

goodroom journalでは、
もっと詳しく紹介していますよ。
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=42217

路地に入り、公園や街工場が並ぶなかに
どどんっと構えるマンションがありました。


●どんなお部屋?

1DKかワンルーム、
どちらでも使えるこのお部屋。

引き戸が柱の内側にすっきり隠れていて、
それを使えば空間を仕切ることがでます。
個人的には開放感のある
ワンルームとして使いたいな〜!

レールがステンレス製だったり、
上部には隙間があるので
空調の調整もしやすそうです。

また壁にフック付きのレールがあるので
シンプルに時計を掛けてもいいし、
お気に入りのポスターを額に入れて掛けたり...
自分の好きなものを飾れちゃいます!

お風呂にはモニターが付いていました。
また、大きな洗面台や機能性がしっかりの
シューズボックスのある玄関など
設備も問題なく、とても充実しています。


●気になるポイント

・北向きです。
→暗すぎることはありませんでしたが
 やっぱり南向きに比べると明るさは控えめ…
 薄めのレースカーテンなど、
 光を遮断しすぎないものを選んでも!


●さいごに

1DKかワンルームか、住む人によって変幻自在!
あなたなりの答えを導き出してくださいね。



このお部屋を取材した人
じょい
模様替えの魔術師と呼ばれたい

物件概要

家賃

63,000円

管理費

8,000円

号室/階

203号室

間取

1DK

広さ

27.5㎡

敷金/礼金

なし / なし

仲介手数料

なし

保証金

なし

敷金礼金ゼロ

アクセス

大阪府大阪市西区 本田4丁目2-20

設備

  • オートロック
  • モニター
  • 独立洗面台
  • 洗浄便座
  • 追い焚き
  • バストイレ別
  • 室内洗濯機
  • エアコン
  • コンロ2口以上
  • ペット可

そのほか設備

エアコン/室内洗濯機置き場/IHコンロ/システムキッチン/バストイレ別/独立洗面/温水洗浄便座/バルコニー/フローリング/TVモニタ付ドアホン/オートロック/エレベータ/宅配ボックス/インターネット無料

備考

築年月:2003年2月/鉄筋コン/8階建て/入居:入居日未定/安心サポート(月額) 1,650円/消臭抗菌施工費 11,000円/要保険加入0年0.074万円/普通借家契約/契約期間2年/連帯保証人不要/取引態様:代理/情報更新日:2024-06-22/次回更新日:2024-06-23

不動産会社情報