お部屋の紹介
初めての2人暮らしにもおすすめ。
ゆったりと日々を過ごそう。
※写真と文章は前回募集時のものです
●茗荷谷ってどんな街?
東京メトロ丸ノ内線が通る茗荷谷駅。
珍しい漢字で「みょうがだに」と読みます。
名の通り、昔はミョウガ畑が広がっていたそう。
歴史を知るとなんだか親近感が湧きますね。
池袋駅まで約5分、新宿までは18分ほどと、
オフィス街へのアクセスも良好です。
駅前にはスーパーやコンビニ、飲食店も多く、
教育の森公園や小石川植物園など、
都会に居ながら自然も感じられる街なんです。
●どんなお部屋?
駅からお部屋の方面へ向かっていると見える
高級感のある配色のキューブ。
お部屋は、横に広がるタイプの1LDKです。
台所を奥に配置して、リビングには大きな窓。
2人掛けのソファにテーブルがすっきりと収まり、
奥にはデスクスペースもとれる広さがあります。
窓が大きいおかげで、少し大きめの家具を入れても
すっきりと感じられるのがいいですね。
奥は寝室になっていて、
片側の壁は一面収納で
2人の洋服もすっきりと収められますね。
ちょうど寝室の枕元に
柔らかい光の照明が並んでいるのも素敵ですね。
寝る前の読書タイムはいかが?
寝室とリビングとの仕切りは、
すっきりとしまえるスライド式のドアに。
1Rのようにも、1LDKにも使えるのがいいですね。
●気になるポイント
・急な坂があります。
お部屋は少し低いところにあるので、
お部屋から駅に行く際、少しだけ
急な坂をのぼることになります。
・お隣はお寺でお墓があります。
お部屋からは見えないので、ご安心を。
・あまり聞こえはしませんが、
丸の内線が地上を走っているそばなので
少し音はします。
●さいごに
池袋もまで出やすく、そこから山手線で
どこでも行けてしまえるアクセスの良い茗荷谷。
アクセス重視だけど、落ち着いて暮らしたい
働きもののお2人さんにもおすすめです。
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
1LDK |
広さ |
40.86㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 162,000円
- 管理費(前払い)
- 6,000円
- 敷金
- 162,000円
- 礼金
- 162,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 178,200円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 鍵交換費用
- 27,500円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
東京都文京区
小日向4ー3ー4
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 大和ハウスフィナンシャル 初回保証料: 総賃料40%、月額: 賃料1%、2年毎: 賃料1% ・ GTN 初回保証料: 総賃料70%、月額: 賃料2,000円+決済手数料330円(家財保険料込、敷金2ヶ月) 築年月:2010年10月/鉄筋コン/7階建て/北東/鍵交換費用 27,500円/要保険加入/定期借家契約/契約期間3年/(再契約可能) 保険料: 2年17,000円~ 再契約時: 賃料1ヶ月分必須 楽器不可 ペット不可 /2人可/事務所利用不可/取引態様:仲介/情報更新日:2025-01-20 |
|
不動産会社情報 |