お部屋の紹介
ミンミンと鳴く夏蝉と、萌える緑の擦れる音。
サンサンと照らす太陽を感じながら、
そよ風と共にコンフォートな生活をお届けします。
*360°ぐるっと見渡せるお部屋です*
※写真の家具・雑貨はサンプルです
●四谷三丁目ってどんな街?
東京メトロ丸ノ内線が通る四谷三丁目駅。
新宿や東京、池袋にも乗り換えなし。
都心にお務めの方には良い立地ですね。
新宿区の中でも落ち着いたエリアで、
ビジネス街としての印象が強い街。
実は博物館やお寺などの施設が多く、
穏やかな雰囲気も感じられます。
駅周辺はコンビニが多く、スーパーもあり、
お買い物に困ることは無さそうです。
お弁当屋さんやファミレス、居酒屋など、
飲食店も充実のラインナップです。
駅からお部屋までは徒歩約5分。
建物のすぐ近くにお墓があるため、
地盤がしっかりしているのがよくわかります。
●どんなお部屋?
暑い夏だって快適に過ごせちゃいそうな、
グリーンに癒やされる避暑地風2Kをご紹介。
東がメインの3面採光で、明るい空間です。
2つある居室はどちらもゆったりしていて、
ラグジュアリーな家具の配置が楽しめますね。
まずはお部屋の中心、約7帖の洋室。
こちらはスペースを贅沢に使ったダイニングに。
ウッドやラタン、グリーン、それに民族風のラグ。
ちょっぴりアジアンな、
異国情緒あふれるコーディネートをしたいですね。
約8.7帖の洋室は更に窓が多く開放的!
オシャレなL字窓からは、緑だけでなく、
青空や遠くの町並みまで見渡せちゃいますよ。
こちらにテーブルやデスクを置いて、
読書、お仕事、コーヒーブレイクの場にしたり。
ベッドはぜひ掃き出し窓の近くにどうぞ。
東からの清廉な陽射しできっと目覚めの時が、
一段と心地よいものになることでしょう。
●気になるポイント
・3点ユニットのお部屋です。
→その分居室を広く使えますね。
お掃除の際も流れで一気に進められます。
・1口コンロのお部屋です。
→電気ケトルやレンジを活用すると、
お料理の効率が良くなりますね。
・エレベーターがありません。
→お部屋のある3階まで階段での移動になります。
重いお買い物は、
宅配サービスを利用すると快適かも。
●さいごに
ガラス張りの引き戸や、腰壁風のクロス、
ヴィンテージなホテルライクデザインが特徴的。
あえてイマっぽいモダンな家具を揃えるのか、
お部屋に合わせて古着感覚で家具を選ぶか。
貴方のセンスが光るポイントですね。

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
2K |
広さ |
37.52㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 91,000円
- 管理費(前払い)
- 4,000円
- 敷金
- 91,000円
- 礼金
- 91,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 100,100円
- 鍵交換費用(目安)※1
- 20,000円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
東京都新宿区
須賀町4-13
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 指定の保証会社 初回保証料: 賃料等0.5ヶ月(最低15,000円)、月額保証料: 1%(最低300円) 築年月:1985年1月/鉄筋コン/3階建て/東/普通借家契約/火災保険料(2年): 16,250円〜 鍵交換費用(任意): 入居後交換の可能性あり 更新料: 新賃料の1ヶ月 退去時ハウスクリーニング要 退去時エアコンクリーニング要 CATV: 別途契約要 インターネット: NTTフレッツ光、別途契約 ペット飼育、預り不可 ピアノ等楽器の設置、演奏不可 フローリング工事不可 喫煙(バルコニー含む)不可 石油ストーブ、ファンヒーターの使用不可 /取引態様:仲介/情報更新日:2023-11-28 |
|
不動産会社情報 |