お部屋の紹介
あの吉祥寺に佇む、
かっこいいデザイナーズ!
まず外観がかっこいい。
こんなマンションにさらっと
入っていくような人に私はなりたい。
※写真と文章は2階の同間取り別部屋のものです
●吉祥寺ってどんな街?
「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」
なんて漫画がドラマ化もされていますね。
1話だけ観たんですが結構面白そうです。
別に吉祥寺をディスってるわけではなくて、
他にもこんなにいい街あるよー、
って感じのスタンスでした。
だからいろんな街を見て、
結果やっぱり吉祥寺がいいって人は
吉祥寺でいいんだと思います。
井の頭線では渋谷へ、
JR中央線なら新宿へ一本だし、
井の頭公園の緑もあるし、西東京のエッヂの
効いた文化の中心的存在でもあるし、、、
やっぱり魅力がたくさんなんです!
●どんなお部屋?
外観はとってもかっこいい。
専門用語だと、このように出っ張って
柱のない構造を"キャンティレバー"と言います。
日本語だと"片持ち梁"といって、
柱がないので空間を有効活用できるし、
ひさしにもなるし、何よりカッコイイ!
お部屋にも期待が膨らむ!
お部屋は8帖ほどののワンルームです。
一人暮らしには十分ですね!収納もあるし、
キッチンも居室から少し隔てられたところに
あるのが良いですね。
部屋の方は8帖フルに使えそうですね。
正方形なので間取りはちょっと悩みそうですが、
あれこれ考えながら
家具を配置していくのも楽しいでしょう!
●気になるポイント
・バルコニーに物干し用具はありません。
→その代わり部屋に物干し竿と
浴室には乾燥機もついています。
外にもご自分で物干し台を
用意していただければ干せますよ!
・窓は一箇所だけ。
→風があんまり通らないかもしれませんね。
サーキュレーターとか用意すると良いと思います!
●さいごに
吉祥寺から徒歩約6分!
東急ストアのすぐ近くです。
人通りも多いですが、
オートロックがあるのでそこは安心ですね。
素敵な街で設備充実の一人暮らしはいかがですか?

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
27.15㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 112,000円
- 管理費(前払い)
- 6,000円
- 敷金
- 224,000円
- 礼金
- 112,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 123,200円
- 鍵交換費用(目安)※1
- 20,000円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
東京都武蔵野市
吉祥寺本町2-14-27
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考 |
|
不動産会社情報 |