お部屋の紹介
今日も賑やか池袋。
街を歩いていき、見つけた
薄いステンレスキッチン。
棚にグラスや観葉植物を置いて。
たまには黄色く色づいた銀杏でも眺めよう。
※写真と文章は前回募集時のものです
●池袋ってどんな街?
山手線 池袋駅。渋谷からは11分。
近年再び、注目度が増している知名度の高い街。
東口や西口、北口と
それぞれ違った表情をみせてくれます。
駅前には新しい商業施設が点在。
雑貨やCDショップ、
アパレルショップなどが並びます♪
東口を出て、右に進んでいくと大きな書店。
少し休憩したくなったら、
近くにあるギャラリーカフェでホッと一息。
お部屋へは北口から向かいます。
スーパーやコンビニが点在する
ホテル街を進むと、徐々に閑静なマンション街へ。
駅から徒歩12分程で到着です。
近くには池袋ふれあい公園という公園もありました。
●どんなお部屋?
外観は現代的なマンション。
オートロックを開けて、
エレベーターを上がり、204号室へ。
扉を開けると、パーっと明るい玄関。
下駄箱にもたっぷりと靴が入ります。
進んでいくと、サニタリーと
ステンレスの薄い板のようなキッチンが。
そしてなんといってもこの壁付けの棚。
おしゃれでかわいいグラスなんかここに飾りたい。
北欧デザインのグラスが似合いそうです。
床は市松模様のフローリング、バーチ市松張り。
思わず床に座りたくなってしまう。
カーペットは敷かなくてもよいかな。
2面採光なので朝日がほどよく入り込みます。
朝起きたら、キッチンで何を作ろう。
●気になるポイント
・大通り沿い、少し車の走る音が聞こえます。
→窓は2重サッシで防音対策はしてあり、
大分音は静かになっています。
・キッチンと洋室の境には段差があります。
→移動の際は足元にご注意下さい。
・トイレは脱衣所内にあります。
→掃除はこまめにしましょうね。
●さいごに
朝日が入り込む、市松模様のフローリングルーム。
お気に入りのインテリアを棚に飾って。
ついでに料理も極めちゃいましょう。!

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
27.08㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 82,000円
- 管理費(前払い)
- 8,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 82,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 90,200円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 初回登録手数料
- 5,500円
- 鍵交換費用
- 22,000円
- ルームクリーニング費用
- 38,500円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
東京都豊島区
池袋本町1丁目17-4
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考 |
|
不動産会社情報 |
|
廊下から続くクールなモザイクパーケットフローリングが魅了する空間は、ところどころにブラックのフレームや棚受けなどソリッドな質感がアクセントになったデザイン。2面採光で高めの天井がすっきりとした印象のワンルームです。居室にはモダンな飾り棚を配置し、好みの雑貨やブックなどをディスプレイするのもおすすめ。ワイドなオープンクロークはシンプルなつくりだからこそアレンジするのが楽しそう。ステンレス天板のキッチンやコンパクトな独立洗面台など設備もスタイリッシュに揃えました。