お部屋の紹介
まるでフルコースを楽しむかのように、
こだわりの光景が広がるお部屋。
さあ、マンション前に立ったその瞬間から、
コースが始まっていきますよ。
※写真と文章は前回募集時のものです
●三軒茶屋ってどんな街?
東急田園都市線、
世田谷線の通る三軒茶屋駅が最寄り。
渋谷や二子玉川まで約5分と便利です。
世田谷線は山下駅で小田急線に、
下高井戸駅では京王線に乗り換えできますよ。
街にはカフェやビストロ、
ディープな居酒屋などがさまざまに点在し、
三軒茶屋に一度住んだら他住めないな〜。
なんてくらいハマる人も多い街。
お洒落なお店以外にも、
スーパーやドラッグストアなど
生活の要なお店も揃っていますよ。
ファミリー層も多く、
週末もここで過ごしたい!
そんな風に感じられる心地いい街です。
大きな通り沿いは賑やかですが、
お部屋の周りは車通りも少なく落ち着いていて、
のんびりと過ごせそうでした。
●どんなお部屋?
コンクリート壁の
落ち着いた外観を楽しみつつ、
オートロックを抜けてお部屋へ。
外観という前菜を楽しんだ後は、
じゃがいものスープのような
真っ白な廊下を味わいつつ進んでいきます。
途中のウォークインクローゼットには、
お気に入りのお洋服をたっぷり詰め込んで。
姿見を置けば、ファッションショーも簡単に。
そしてその先には、メインディッシュ。
暖かみのある無垢フローリングに
コンクリート打ちっぱなし。
設置するインテリアによって、
様々な雰囲気を楽しめそうですね。
●気になるポイント
・バルコニーがありません。
→室内物干しや、浴室乾燥機も付いているので、
雨の日でも安心して洗濯ができます。
・お部屋までは階段になります。
→雨に濡れる心配もなく上れますが、
内覧時に上りやすさを確認してみてくださいね。
●さいごに
メインディッシュを楽しんだ後は、
お部屋でデザートとコーヒータイム。
頭上にはスポットライトが輝き、
まるで本当にレストランに居るような。
そんな気分に浸ってみるのも悪くない。

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
1K |
広さ |
28.37㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 119,000円
- 管理費(前払い)
- 8,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(なし分)
- 0円
- 鍵交換費用(目安)※1
- 20,000円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
東京都世田谷区
上馬-2丁目9番15号
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ その他 株式会社エポスカード(東京) ROOM iD(個人・法人)初回保証料50% 月次:1.8% 更新料: 築年月:2018年4月/鉄筋コン/4階建て/北/要保険加入/普通借家契約/契約期間2年/■解約予告1ヶ月前(日割)■更新料:新賃料の1ヶ月分■第一保証会社:エポス(初回保証料:50%、月次:1.8%、更新料:無)■第二保証会社:JRAG(初回保証料:70%、月次:無、更新料:10000円/1年)■退去時RC代(税別):30,000円、エアコン清掃費1基辺り:15,000円■1年未満解約違約金:FRと同月分(FR無又は1ヶ月未満は1ヶ月分)総賃料額/取引態様:代理/情報更新日:2023-09-25 |
|
不動産会社情報 |
|
インターネット無料!