お部屋の紹介
あたたかく降り注ぐ太陽の光と
ヴィンテージなものを見ていると、
この世には変わらないものが
あるんだなぁと感じる。
わたしも、そんなものをつくれるかなぁ。
*360度ぐるっと見渡せるお部屋です*
※写真は工事中のものです
●深井ってどんな街?
最寄駅は泉北高速鉄道「深井駅」
御堂筋線に乗り換えできるあびこ駅の
ひとつとなりで、区間急行と準急が停車します。
駅前は飲食チェーン店といった
便利なお店がいくつかあります。
バスがよく使われるエリアなので
大きなバスロータリーも健在ですよ。
泉北鉄道と並走する大きな道路には
トラック、自家用車、さまざまな車が走り、
その歩道には通行人もちらほら歩いてます。
大阪市内からは外れているため
いわゆる郊外にあたるのですが、
あまり淋しさを感じませんでした。
ファミリーを中心としており、
のほほんとした雰囲気です。
今回のお部屋はそこから歩いて約15分。
バス停が近くにあるのでそれも利用可能です!
●どんなお部屋?
床も、壁も、天井も。普段は見えない部分まで。
どこもかしこも木材をふんだんに使っていて
コテージにいるような気分になるお部屋◎
実際、外観も「森の中のお家」感があります。
木材をよく見てみると、新しいものに混じって
年季の入ったダークブラウンのものがあります。
主に建具やドアの部分に多く使われていますよ。
建具って面積が多いし、普段からよく触るから
ほとんどずっと視界に入ってるんですよね。
だからでしょうか。このお部屋にいると、
時間の流れがとてもゆったりします。
自分の好きな家具やインテリアに
囲まれているという安心感と、
歴史を感じるヴィンテージなものが
すぐそばに佇んでいるという不思議さ。
この2つが合わさって、居心地が形成されます。
そんな空間を明るく鮮やかに照らす
陽の光の存在もとってもすてき◎
2階のリビングでおうち時間を過ごすのが
このお部屋での恒例になりそうですね。
キッチンや水周りの設備も妥協がなく、
あちこちに設けられた収納もとても便利そう。
●気になるポイント
・木造の建物です。
→床にラグやカーペットを敷くなどして
音が直接響かないようにするのも有効です。
・交通量の多い車道沿いです。
→ドアがしっかりしているから、
個人的にはあまり音が気になりませんでした。
気になる方は実際に現地でご確認くださいませ!
●さいごに
奥深い歴史を持つ堺にできた、奥深い空間。
とってもすてきに仕上がっているので、
ピンと来た方はご自身で体感してみてほしいです!

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
1LDK |
広さ |
66.6㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 125,000円
- 管理費(前払い)
- 5,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(なし分)
- 0円
- 鍵交換費用(目安)※1
- 20,000円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 初期費用:消臭施工 9,500円、インターネット費用 3,300円
- 12,800円
- ランニング費用:安心サポート料(月額) 1,600円、その他費用:クリーニング費(解約時) 50,000円、短期解約違約金(解約時) 125,000円
- 176,600円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
大阪府堺市中区
深井清水町-3214
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考 |
|
不動産会社情報 |
|