お部屋の紹介
まっちゃまちのアーケード街を歩くと
時間の流れが段々ゆっくりになって
見えるもの、
聞こえるもの、
かつての街並みが脳裏に浮かんでた
※文章・写真は前回募集時のものです
●松屋町ってどんな街?
最寄りは大阪メトロ長堀鶴見緑地線「松屋町駅」
通称 ” まっちゃまち ” でお馴染み。
心斎橋までは乗り換えなしで約3分、
梅田までは1回の乗り換えがありますが
約15分でアクセスできます。
昔からおもちゃと人形の問屋街として繁華し、
今も人形や駄菓子、花火などを取り扱う
たくさんの商店が軒を連ねています。
古くからの想い出や昔の匂いが
どこかでするような街の雰囲気・・・
そんな松屋町筋と交わるのは空堀商店街。
八百屋さんや小さな小売店など
昔から頑張っているお店があれば、
最近は古民家を改装したカレー屋さんや
カフェなんかも増えてきているみたい。
goodroom journalでは
もっと詳しく紹介していますよ。
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=31506
今回のご紹介するマンションの1階には
クリーニング屋さんが入っていたり、
信号を渡った向かいには100円ショップや
薬局があるのでお買い物も気軽にできそう!
●どんなお部屋?
15帖の広さがあるビックワンルーム!
室内はしっかりリノベーションされていて、
濃いめブラウンのすこし光沢のある床や
一部には木目調のクロスがしてあって
ちょっぴりレトロな雰囲気も感じる内装。
玄関横にあるキッチンは白で清潔感があり
2口コンロでシンクも大きめではあるんですが
白の壁と同調していて存在はさりげないです。
L字のかたちになっている奥側には
元々収納が二箇所あるんですが
それとは別になんと、ななんと、
可動式の収納がふたつもあるんですっ!
これなら荷物の多い方も安心できるかも。
ベランダや外観・共有部は
ちょっぴりレトロな雰囲気ですが
街の雰囲気に合ってる気がして
妙にほっとできる、かもしれません。
●気になるポイント
・ベランダが狭いです。
→東向きなので午前中はふたつの窓から
日差しが入ってきてくれます。
洗濯物は窓際で室内干しでもいいかも◎
・大通りに面しています。
→交通量は多いですが車の音などは
そこまで気になりませんでした。
ぜひ、内見時にご確認くださいませ!
・マンション1階に飲食店が入っています。
→下からの影響を感じた際は早急に対策をっ。
●さいごに
外観をよお〜〜く見てみると
ちいさなキャラクターたちが散らばって
なんだかファンシーさが感じられます
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
37.48㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 72,000円
- 管理費(前払い)
- 5,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 72,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 79,200円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 火災保険(2年)
- 18,000円
- アクト安心ライフ24(2年)
- 16,500円
- 鍵交換代
- 16,500円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
大阪府大阪市中央区
瓦屋町2−15−4
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 日本セーフティー 初回保証料:50%、更新料:10,000円/年 ※連帯保証人必須 築年月:1974年7月/鉄筋コン/7階建て/東/フリーレント1ヶ月/火災保険(2年) 18,000円/アクト安心ライフ24(2年) 16,500円/鍵交換代 16,500円/水道代 月2,500円/水道代(2人入居の場合) 月4,000円/普通借家契約/契約期間:1年 契約更新料:11,000円/年 短期解約違約金あり:1年未満で賃料1ヶ月分 ペット不可/事務所可/SOHO相談/保証金あり/取引態様:仲介/情報更新日:2023-06-01 |
|
不動産会社情報 |