お部屋の紹介
場を変えることで
自然と生まれていくつながりがある。
ここ京都で
新しい暮らしと仕事を、ぜひ。
※水道光熱費、Wi-Fiも家賃に含まれています。
※ふたり暮らしも可能なお部屋です。
●二条ってどんな街?
最寄り駅は山陰本線「二条駅」。
地下鉄東西線、烏丸線も利用できて
阪急線、京福線の駅も自転車圏内に。
京都のいろいろなところに
アクセスしやすいです◎
同じく自転車で行ける距離の
「二条城前駅」のそばには
その名の通り、世界遺産である
「二条城」が目の前に建っています。
ライトアップが特に有名で、
他にも季節のイベントがよく開催されています。
遅い時間まで営業している飲食店があり、
他にもこぢんまりしたパン屋さん、
こだわりのごはん屋さんやカフェなど
ウキウキする個人店がちらほら。
スーパーやコンビニもあるので
外食はもちろん、自炊もやりやすいです。
今回のお部屋は
駅から大通りをまっすぐ、10分ほどのところに。
一見するとリノベした戸建てなんですが
その中は、珍しい空間に。
●どんなお部屋?
シェアオフィスつきの今回のお部屋。
新しくお仕事をはじめたい方や
フリーランスをされていて
リモートワーク中心の方にとてもおすすめです!
また、おふたり暮らしも可能とのこと...
かなり稀有な環境ですね。
+α、こちらのお部屋には、
"コミュニティーマネージャー"
もいらっしゃいます。
お仕事の悩み相談をはじめ
スタートしたばかりの事業のサポート、
成長までの支援もおこなってくれます。
入居様と一緒にお仕事をしていくことも
考えているそうです。
一人で仕事をされている方には
とっても心強いですね。
ここにしかないコミュニティ…
どんな仕事が生まれていくのかわくわくします。
初期費用がほとんどいらないことも
嬉しいポイント!
家具家電もそろっているなど
最初の一歩がとってもスムーズに。
オフィスを借りるとなると大変ですが
ここはオフィスを借りたらもうそこに住める
という感覚なんです。
あと気になるのは住まいの環境ですが
自分の時間もちゃんと持てそうだと感じました。
エントランスで居住スペース、シェアオフィスと
しっかり扉が分かれていて、
キッチン、お風呂、トイレなども
各部屋にあるので
ゆっくりしたいときはお部屋にこもっても◎
ちょっと行き詰ってきたら
ほかの住人のかたと交流をしに
シェアオフィスへ、
と気分の切り替えができますよ。
●気になるポイント
・洗面脱衣所にトイレがあります。
→こまめにお掃除していると
においなどは気になりません。
・大通り沿いにあります。
→ベランダの窓は二重サッシなので
音をシャットアウトしてくれます。
・駅から10分ほどの距離です。
→平坦な道のりなので自転車があれば快適に。
お店同士が少しずつ離れているので
お買い物にも便利ですよ。
●さいごに
京都に住みたい、けど知り合いもいないし…
と思っていたなら…!
はじめの一歩は、だれだってドキドキするもの。
そんなあなたを
この京都の片隅でお手伝いします!
===================================
こちらの動画では、お部屋について更に詳しくご紹介されていますよ。
▼コミュニティマネージャーインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=DwMRX4FI99A
===================================

物件概要
家賃 |
120,000円 |
---|---|
管理費 |
なし |
号室/階 |
202号室 |
間取 |
1K |
広さ |
20㎡ |
敷金/礼金 |
なし / なし |
仲介手数料 |
1.1ヶ月 |
保証金 |
なし |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 120,000円
- 管理費(前払い)
- 0円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 132,000円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 鍵交換費用
- 0円
- 保証会社加入費用(総賃料の50%〜)
- 60,000円
- 24時間サポート(/2年)
- 16,500円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
京都府京都市中京区
聚楽廻東町32−5
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考 |
|
不動産会社情報 |
電話でお問い合わせ