single.php

上京をきっかけにはじめたホテル暮らし。趣味や自分らしさを優先する暮らし方のコツって?

これからの賃貸暮らし Vol.18

シェア
上京をきっかけにはじめたホテル暮らし。趣味や自分らしさを優先する暮らし方のコツって?

新しい暮らし方を実践している方々に話を伺うインタビュー企画。第18回は、2021年の夏からホテル暮らしを始めたOさんにお話を伺いました。
仮の住まいとしてスタートさせたホテル暮らしも、気づけば1年半が経っていたとのこと。その背景には、ホテル暮らしの快適さと、Oさんが大切にしている生活のスタイルがありました。

text : Ryo Oda

<プロフィール>
Oさん/30代会社員/ディズニー好き

上京をきっかけに始めたホテル暮らし

━Oさんがホテル暮らしを始めたのはいつ頃からですか?

ホテル暮らしを始めたのは2021年の7月です。もともと静岡県の小さな村に住んでいましたが、その年の5月ごろに東京での仕事が決まりました。

引越しのための準備期間が2ヶ月しかなくて。その中で新しい部屋を探し、電気やガス、ネット環境といったインフラの手続きをして……と準備を進めるのは大変だなと感じていました。さらに当時は、コロナウイルスによる緊急事態宣言も出されていて、賃貸契約のために何度も東京に行くのは怖かったんです。

その時にちょうどサブスくらしというサービスを見つけました。ホテル暮らしなら契約や準備がぐんと楽になるし、「まずは半年くらい一時的にホテル暮らしをしつつ、コロナが落ち着いたら賃貸を借りよう」と思って始めたんです。気がついたら、なんだかんだ1年半以上も経ってしまいましたね。

ホテル暮らしだから、インフラの契約も家具の購入も必要なし

ホテル暮らしだから、インフラの契約も家具の購入も必要なし

━そのままホテル暮らしを続けてこられたんですね。

ホテルでの生活が快適すぎて、離れられないって感じですね。通勤時間をかなり短縮できますし、掃除や自炊のめんどくささから解放されるのが嬉しいです。

以前よりホテル暮らしの料金自体は高くなってきていますが、賃貸と比較するとまだまだお得だと思います。光熱費も値上がりしてきている中、コスト面での魅力も感じますね。

━ホテル暮らし歴も比較的長いと思いますが、今までどれぐらいの数のホテルで生活してきましたか?

正確な数字は覚えていないんですけど……おそらく10ヶ所近くのホテルを利用してきたと思います。かなり飽き性なのでホテルごとの滞在期間は1ヶ月前後が多いですが、一番気に入ったリッチモンドホテル水道橋は5ヶ月くらい滞在していましたね。

職場まで徒歩10分、水道橋駅までも歩いて5分と交通の便がよかったです。東京ドームシティのすぐ近くにホテルがあるので、近辺に飲食店がたくさん並んでいて食事面でも快適でした。東京ドームにワクチンを打ちに行って、すぐにホテルの部屋に帰ってゆっくりできたのもいい思い出です。

02_onodera

さらにホテルの1階と2階がドン・キホーテ、3階にサイゼリヤが入っているのもお気に入りポイントでした。生活用品から食事まで、あらゆることが同じ建物内で完結してしまう便利さは、生活する上でありがたかったです。

03_onodera

仕事の日の朝はまったり、休日は東京を満喫

━仕事がある日はどのような過ごし方を?

僕の場合は午後出勤がほとんどなので、朝はゆっくりと過ごすことが多いですね。早起きが苦手なので、平日に仕事をしている一般的なサラリーマンの方よりも遅めの時間に起きています。まったり朝食をとって、その後はホテルの部屋でコーヒーを飲みながら、自分の好きなことをする時間を作っています。

━ゆったりと過ごす時間も大事にされているんですね。仕事が休みの日もお部屋で過ごすことが多いですか?

仕事がない日は、むしろ外に出ることが多いです。交通の便がいいので、東京にあるおいしいお店をSNSで探して訪れています。

あとは毎月1回は必ず東京ディズニーリゾートに遊びに行きますね。電車で20分ほどで行ける、僕の一番の楽しみなんです。

━毎月行くなら、パークのすぐ近くのホテルで生活したくなりませんか……?

04_onodera

それがですね、ならないんですよ!片道20分かかるのが僕にとってすごく大事で、電車に乗りながらワクワクと余韻に浸れる時間が必要不可欠なんです。あまり近すぎちゃうと、新鮮さや特別感がなくなってしまう気がするんですよね。

東京タワーのすぐ近くに住んでいた時も、最初は「東京タワーだ!」と喜んでいたんですが、もう次の日には見上げなくなっちゃって。ディズニーのすぐ近くに住んで、園内で打ち上げられる花火を毎日見ていたら、それもきっと飽きちゃうんじゃないかって思うんです。それぐらい飽き性だからこそ、適度な距離感は大切にしたいです。

お金も時間も、好きなことに注ぎ込める

━お部屋にもディズニーのグッズが並べてあるのが見えますね

ホテル暮らしにも関わらず、ディズニーに囲まれた部屋になっています。パーク内で売られているグッズはもちろん持っていますし、ディズニーキャラクターが描かれた壁紙も飾っているんです。

05_onodera

あとは浅草で友達に描いてもらった似顔絵もありますね。去年の7月に買ってから、ずっと持っています。

好きなものにお金を使えるっていうのは、僕にとって大事なことのひとつ。ホテルで生活すると物理的なスペースが限られているので、強制的にあまり必要ないモノが買えなくなります。僕の場合は、洋服もシーズンごとに全てリサイクルして買い換えているので、あまり通年で服を持つことがないんです。

その分、食やディズニーに時間もお金も投資することができる。あとゲームをするのも好きなので、ゲーミングパソコンとモバイルモニターも持っています。コンパクトな部屋であっても自分のお気に入りの場所を作り上げる楽しさが、僕は好きですね。

生活は変わっても、変わらない自分らしさ

━ホテル暮らしを始める前と比べて環境や生活に変化が生まれたと思いますが、価値観や考え方は何か変わりましたか?

たしかに、生活は変わったと思います。都会に出た分、上京前と比べて外で過ごす時間は長くなりましたし、いろいろな人と話すようになりました。観光客の方に声をかけてみたり、ホテル内の温泉やサウナで別の利用者と仲良くなったり。以前、サウナで仲良くなった人がとある企業の会長と知った時は驚きましたね。

でも……根っこの部分は変わっていないと思うんです。

例えば今いる部屋を見てみても、机とベッドがあって、そこに自分の好きなものを置いているこの風景は、上京前の生活と結局あまり変わってないですね。自分の部屋を、そのままホテルに持ってきたんじゃないかな、ってくらい。

ゲーミングPCとモニターを使い、部屋でゲームを楽しむ

ゲーミングPCとモニターを使い、部屋でゲームを楽しむ

ホテル暮らしって、自分の内面も生活も一変してしまうと感じてしまう人も多いんじゃないかなって思います。でも、意外とそれまでの自分と変わらない部分も多いです。たとえ場所が変わっても、自分自身が大事にしたいことや好きなもの、心地よい生活習慣を変える必要はないんじゃないかな。

━変わらなくてもいい、っていうのはどこか安心感がありますね。

そうですね。わざわざ自分の好きな生活を崩す必要はないと思います。もちろん、変化を求めたい人や効率さを求める人にもホテル暮らしはぴったりだと思います。

でも、むしろ自分らしさを大事にする、それまでの生活の延長線上で心身ともに豊かになっていく、そういうホテル暮らしも素敵だと思いますね。自分自身のホテル暮らしを振り返ってみても、そう感じます。


多くの人にとっての「普通」である賃貸暮らしとは、また違う暮らし方。そんなホテル暮らしでも、自分の変わらない部分を大事にするOさんのお話を聞いて、変化に対して感じてしまう不安が優しくほぐれていきました。

変化や進歩が目まぐるしい現代の中で、ホテル暮らしは自分らしさを見つめ直すきっかけになるかもしれません。

初期費用ナシ・すぐにおしゃれな部屋で暮らせる「goodroom サブスくらし」

「goodroom サブスくらし」は、月額69,800円から、家具・家電つきのマンスリーマンション、そしてホテルに自由に住み替えが可能なサービスです。

家具や家電、WiFiなど、必要なものが揃っているので、引越しで用意するのは、スーツケースひとつだけ。敷金・礼金などの初期費用もありません。

さらに、goodroom が運営するマンスリーマンションにプラスして、全国47都道府県800施設以上のホテルが利用可能。

毎月自由に住む部屋を変えられて、リーズナブルに好きな街に住む。そんな賃貸より身軽な暮らし方を実践してみませんか?

dsc06342

「goodroom サブスくらし」の詳細はこちら
https://livingpass.goodrooms.jp/

▼新しく追加されたホテル情報など、最新情報をほぼ毎日更新中!

frame11

三宅

織田諒

織田諒

編集アシスタント。写真も動画も撮るのが好き。愛機はFujifilm。革のものと古いものが好き。論文を漁り回るのが趣味。

シェア
上京をきっかけにはじめたホテル暮らし。趣味や自分らしさを優先する暮らし方のコツって?
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

これからの賃貸暮らし Vol.17

カメラを手に、自転車で京都を巡る。初めてのホテル暮らしで見つけた、新しい自分とは

新しい暮らし方を実践している方々に話を伺うインタビュー企画。第17回は、京都で2週間、初めてのホテル暮らしを実践したgoodroom社員の石黒さんにインタビューしました。 カメラを提げ、自転車で京都をぐるりと巡った石黒さん。ホテル暮らしを始める前までと比べて、生活ががらりと変わったそうです。一体、どのような変化があったのでしょうか。…

ホテル暮らしの365日 vol.18

「暮らし」と「旅」のいいとこどり。福岡での2週間のホテル暮らしで得た、新しい発見って?

現在ホテル暮らしまっただ中のgoodroomスタッフ、イワタリサが、リアルなホテル暮らしをお届けする連載「ホテル暮らしの365日 」。第18回目は、普段の東京での暮らしを飛び出して、2週間福岡福岡でホテル暮らしをしてみた様子をご紹介します。…

これからの賃貸暮らし Vol.16

柔軟に暮らしを変えられる。転勤をきっかけに始めたホテル暮らしが教えてくれたこと

新しい暮らし方を実践している方々に話を伺うインタビュー企画。第16回は、ホテル暮らしを始めて約1年半、都内のホテルを合計6カ所巡ってきたY・Kさんのインタビューをお届けします。 賃貸を探すための仮住まいとしてホテル暮らしをスタートさせたY・Kさんですが、その快適ぶりにすっかりハマってしまったそう。その理由を詳しく伺いました。…

ホテル暮らしの365日 Vol.16

2022年イワタ的ベストホテル!年間13カ所のホテル暮らしで見つけた、おすすめホテル5選

約1年前にホテル暮らしをはじめ、2022年は合計13箇所のホテルで生活してきた私、イワタ。今回は、2022年のホテル暮らしを振り返り、特におすすめしたいホテルを5つ紹介します!来年のホテル暮らしに役立てていただけると幸いです。…

#goodnews

「住みたいホテルアワード2022」5つの受賞ホテルを紹介します

ホテルの長期滞在プランのサブスクサービス「goodroomホテルパス」では、今回で2回目の「住みたいホテルアワード2022」を開催。今年最も「住みたい」ホテルとして、ユーザー投票やPV数、宿泊実績などをもとに、全国47都道府県の800以上のホテルから5つが選ばれました。これからの時代の、新しい暮らしの選択肢である「ホテル暮らし」や「多拠点生活」をより身近に感じていただくとともに、「ここに住みたい!…

goodroomホテルパスレビュー Vol.20

初めてのホテル暮らしにもおすすめ。なんでも揃う街「さいたま新都心」にある「ホテルメトロポリタンさいたま新都心」宿泊レビュー

ライブにやってきた人たちやファミリーで活気があふれる「さいたま新都心」。そんな街の中にある「ホテルメトロポリタンさいたま新都心」の宿泊レポートをお届けします。goodroomホテルパスを利用して長期滞在してみたら、どんな生活になるのか。ホテル内の様子や、周辺環境などを取材しました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom