single.php

自分軸で自由に生きる。なぜミニマリストは「ホテル暮らし」を選んだのか?

これからの賃貸暮らし Vol.15

シェア
自分軸で自由に生きる。なぜミニマリストは「ホテル暮らし」を選んだのか?

新しい暮らし方を実践している方々に話を伺うインタビュー企画。第15回は、ホテル暮らしをはじめて約10ヶ月、5カ所のホテルを巡ってきたFナンデスさんのインタビューをお届けします。

ミニマルな暮らしが自分の心を豊かにしてくれることに気づいたFナンデスさん。ホテル暮らしをはじめたきっかけや、ホテル暮らしによって磨き上げられた「シンプルな暮らし」について教えてくれました。

text : Rei Sato

<プロフィール>
Fナンデスさん/30代フリーランス/ミニマリスト/ホテル暮らしをきっかけにグルメ好きに
Instagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/fnandesu_hotel/

シンプルな暮らしを追求してたどり着いたホテル暮らし

ーまずは、Fナンデスさんがホテル暮らしをはじめたきっかけを教えてください。

断捨離を進めていくなかで、賃貸暮らしではもう捨てられるものがなくなったことがきっかけだったんです(笑)「部屋の乱れは心の乱れ」と言われるように、以前は不要なものや人間関係に支配されてしまい、心が不安定でした。

そんな状態を打破すべく、ミニマルな暮らしを心がけていくうちに、繰り返し断捨離をしてものが減っていくことに幸福感を覚えるようになって。究極なミニマリズムを追求した結果、半ば勢いでホテル暮らしをはじめていました(笑)

ー半ば勢い……!素晴らしい行動力ですね。

実はホテル暮らしをすると決めてから、たったの2週間後に賃貸を解約したんです。咄嗟の思いつきで(笑)でも、そのくらいにホテル暮らしに魅力を感じていましたし、ホテル暮らしのほうが「自分軸で自由に生きる」っていう僕のモットーが叶えられるんじゃないかと思い、即行動に移しました。

01_f

ー実際ホテル暮らしをすると決めてから、2週間で断捨離するのは大変ではありませんでしたか?

もうそこは、「気合いでどうにかする」としか言いようがありません(笑)100Lのスーツケースに全てが収まるように、毎日断捨離をしつづけました。判断軸は「使うか、使わないか」ではなく、もっと具体的に「いま現在、使っているか、使っていないか」です。慣れてくると躊躇なく捨てられるようになりました。

量を減らすことはもちろんですが、各アイテムを最小化することもおすすめです。例えば、サコッシュや財布はより小さく薄めのものに変えたり、モバイルバッテリーはコンパクトだけど容量が多いもの、靴はハイカットやブーツは持たずに軽量なスニーカーだけを選ぶようにしています。

グルメ巡りを楽しむホテル暮らしの休日

ーFナンデスさんのお気に入りのホテルはありますか?

これまで5カ所のホテルでホテル暮らしをしましたが、いちばんのお気に入りは「NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO」です。

02_f

レストランの食事のクオリティが高く、ホスピタリティも素晴らしい。運動がしたい時は、ホテル内のジムが利用でき、サイクリングがしたくなったら、自転車のレンタルも可能です。洗濯代行サービス(有料)もあって、洗濯のたびに利用していました。

ーホテル選びのこだわりは?

「滞在して自分の気分が上がるか」「仕事が捗るかどうか」が大切です。インテリアが好みかどうか、部屋の中にデスクもしくはコワーキングスペースがあるか、シャワーのみのお部屋の場合は近くに銭湯があるか、職場までのアクセスは良いかなど、あわせて参考にしているポイントです。

あとはグルメ巡りが好きなので、気になるお店の多い神田・秋葉原付近を中心にホテルを選んでいます。交通の便もいいし、サブスくらしに掲載されているホテルも多いので、このエリアは個人的におすすめですよ。

03_f

ーグルメ巡りがお好きな方はホテル暮らしとの相性が良さそうですね!

そうだと思います。実は、僕がグルメ好きになったのは、ホテル暮らしをはじめてからなんです。Instagramや食べログで気になるお店を見つけて、休日に足を運びます。住むホテルが変わると、周りの飲食店やUber Eatsなどのお店のラインナップも変わるので、引っ越すたびに毎回とても楽しみですね。

04_f

スーツケース1つでどこへでも

ーあらためてFナンデスさんにとってのホテル暮らしの魅力とはどんなところでしょうか?

賃貸に比べて入居審査や契約、初期費用などがほとんどかからないため、圧倒的に自由度が高く、旅をするように暮らせるのが大きなメリットです。僕の場合、スーツケース1つあればどこにでもいけるので、今後は大阪や沖縄でのホテル暮らしも計画しています。

05_f

他にもやっぱりメリットといえば、自分の時間を多く確保できることだと思いますね。部屋の清掃はお任せできますし、食事も基本的に外食でサクッと済ませるので、その分は時間が浮きます。

自炊ができないことがデメリットと思われがちですが、献立を考える時間、買い物をする時間、料理する時間、皿洗いの時間、これらを趣味や仕事の時間に充てられるので、時間を確保するという観点では一長一短あるかなと。もちろん、健康面での工夫は必要だとは思いますが。

ー食事の健康面で工夫していることはありますか?

毎日水を2L飲むこと、昼はサラダとゆで卵を食べ、その代わり夜は好きな食べ物を食べること、あとは毎日60〜120分のウォーキングすること。この3つは欠かさず今も続けてます。

信じがたい話ですが、不健康が懸念されがちなホテル暮らしで僕はむしろ10キロ痩せたんです(笑)顔色も良くなったり、睡眠の質も上がったように感じます。もちろん個人差はあると思いますが、健康を意識するようになってよかったなと。

環境を変えることで物事が好転する

ーホテル暮らしをはじめてみて、暮らしや価値観に変化はありましたか?

「自分軸で自由に生きる」という僕のモットーは、ホテル暮らしによってより磨き上げられたような感じがします。断捨離はいまや趣味のようなもので、「無駄なものはないか」チェックするのが毎日のルーティンにまでなっていますね。また、浪費が減ったことで家計簿をつけるようになったりと、以前の自分では考えられない変化も起きています(笑)

身軽であることで行動力が身についたり、物や人間関係に依存せず自分軸で生きていけるんだと、自信に繋がりました。スッキリとした生活を送ることで精神衛生がとても良く、些細なことでも幸福感を得られるようになったと思います。とにかく毎日が楽しいです。

06_f

ー最後に、ホテル暮らしはどんな方におすすめですか?

もちろん、純粋にホテルが好きな人や自分の興味に従ってホテル暮らしを試してみるのもすごくいいと思います。

でも、ホテルに関心がない人でも「人生を変えたい」「何かに没頭したい」と思っている人にぜひホテル暮らしを勧めたいです。何かに行き詰まってしまっても、環境を変えることで物事が好転することもありますから。僕のように、思い立ったら2週間後からでもはじめられるのがサブスくらしのすごいところだと思いますね。

僕はホテル暮らしで贅沢な暮らしがしたいというより、自分の時間を確保したり、自分の人生を変えるための1つの手段だと捉えています。ぜひたくさんの方々にトライしてみてもらいたいですね。

初期費用ナシ・すぐにおしゃれな部屋で暮らせる「goodroom サブスくらし」

「goodroom サブスくらし」は、月額69,800円から、家具・家電つきのマンスリーマンション、そしてホテルに自由に住み替えが可能なサービスです。

家具や家電、WiFiなど、必要なものが揃っているので、引越しで用意するのは、スーツケースひとつだけ。敷金・礼金などの初期費用もありません。

さらに、goodroom が運営するマンスリーマンションにプラスして、全国47都道府県800施設以上のホテルが利用可能。

毎月自由に住む部屋を変えられて、リーズナブルに好きな街に住む。そんな賃貸より身軽な暮らし方を実践してみませんか?

dsc06342

「goodroom サブスくらし」の詳細はこちら
https://livingpass.goodrooms.jp/

▼新しく追加されたホテル情報など、最新情報をほぼ毎日更新中!

frame11

三宅

佐藤伶

佐藤伶

編集部所属。ライター・編集者。猫2匹、住まいは東京。喫茶店と古本屋巡りなど、古いものが好き。パリのアパルトマン住まいに憧れています。

シェア
自分軸で自由に生きる。なぜミニマリストは「ホテル暮らし」を選んだのか?
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

これからの賃貸暮らし Vol.32

賃貸における窮屈な縛りからの解放。ホテル暮らしがもたらしたのは、想像以上の自由だった

コロナ禍になりリモートワークが当たり前になったことで、今がチャンスとホテル暮らしを始めて1年半。賃貸をやめるという、勇気ある大きな決断をしたNさんにとって、得られたものは想像以上に大きなものでした。今では「ストレスがなくて不安になるほど」と話すNさんにもたらされた、変化や考え方などについて聞いてみました。 …

これからの賃貸暮らし Vol.13

ホテル暮らしで毎日が新鮮に。旅好きOLが新卒1年目でホテル暮らしを選んだ理由

新しい暮らし方を実践している方々に話を伺うインタビュー企画。第13回は、社会人1年目の2022年8月からホテル暮らしをスタートし、「ホテル暮らしOL」としてInstagramで素敵な暮らしを発信しているAsukaさんのインタビューをお届けします。 国内外問わず旅することが大好きなAsukaさん。初めての一人暮らしに賃貸ではなくホテル暮らしを選んだきっかけや、利便性だけじゃないホテル暮らしの魅…

憧れの、ホテル暮らしのはじめ方

旅行再開ムードをきっかけにホテル暮らし増加中!旅好きにうれしいホテル暮らしのメリット4つ

10月から全国旅行支援がスタート。旅行再開ムードの高まりをきっかけに、ホテル暮らしをはじめられた方も多くいらっしゃいます。今回は、ホテルパスユーザーの実際の声をもとに、旅好きにうれしいホテル暮らしのメリットを紹介します。…

これからの賃貸暮らし Vol.11

初めての一人暮らしに“ホテル暮らし”を選んだ理由って?営業担当の新卒会社員に聞いてみた。

新しい暮らし方を実践している方々に話を伺うインタビュー企画。第11回は、ホテル暮らし歴7ヶ月目を迎えたgoodroom新卒社員・鈴木悠介さんの、ホテル暮らしのきっかけや暮らしぶりについて紹介します。なぜ、初めての一人暮らしにホテル暮らしを選んだのでしょうか?…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom