single.php

木造アパートって、やめたほうがいいの?音が気になるときの対策はありますか?

部屋探しと引越しのヒント Vol. 339

キーワード
シェア
木造アパートって、やめたほうがいいの?音が気になるときの対策はありますか?

木造アパートは、音が気になる人はやめておいたほうがいい、などと聞いたことがあるかもしれません。賃貸アパート・マンションの建物の構造別のメリット・デメリットと、音が気になる場合にできる対策方法をまとめてみました。

text : Miha Tamura from goodroom journal

建物の構造別のメリット・デメリットとは

木造アパートのメリット・デメリット

木造アパートとは、主要な構造部に木材を使った住宅で、2階建て程度の小さいものが多いです。
床や壁に使用している材料の質量が軽いため、遮音性や断熱性が他の構造に比べて低くなります。

メリット
・ 鉄骨造や鉄筋コンクリート造より家賃が安い
・ 通気性がよく、熱や湿気がこもりにくい
・ 天井や部屋の角に凹凸がないので、空間を広く使える

デメリット
・ 遮音性は低い
・ 断熱性が低く、冷暖房効率が悪い

鉄骨造アパートのメリット・デメリット

鉄骨造アパートとは、柱や梁といった骨組に鉄骨を使っている住宅です。軽量と重量の2種類がありますが、3〜4階建て程度の小さなものは軽量鉄骨造がほとんどです。
軽量鉄骨造では、床にALC(軽量気泡コンクリート)を使うことが多く、合板を使う木造よりも上下の遮音性は上がりますが、壁は木造と同様に石膏ボードや合板が使われるため、隣の部屋や外の遮音性は木造と同程度です。

メリット
・ 木造より耐震性が高い
・ 鉄筋コンクリート造より家賃が安い

デメリット
・ 鉄筋コンクリート造より遮音性は低い
・ 通気性や断熱性が低く、冷暖房効率が悪い

鉄筋コンクリート造マンションのメリット・デメリット

鉄筋コンクリート造(RC造)マンションとは、柱や梁といった骨組を、鉄筋の型枠にコンクリートを打ち込んで作った住宅です。
木造や鉄骨造に比べて頑丈で、耐震性や耐火性、遮音性に優れています。

メリット
・ 遮音性が高い
・ 断熱性が高く、冷暖房効率が良い
・ 耐震性や耐火性、耐久性に優れている

デメリット
・ 木造や鉄骨造より家賃が高い
・ 通気性が悪く、結露やカビが発生しやすい

木造アパート・鉄骨造アパートの防音対策とは

木造アパートや鉄骨造アパートは、防音性を気にする場合避けたほうがよいとよく言われますが、自分でできる対策もあります。
どんな方法があるか、まとめてみました。

隣の部屋と接する側に収納などの家具を置く

角部屋で、お隣の部屋と接する側が1方向のみの場合に使える方法です。
キャビネットや本棚などを配置すると、空気の層ができて音を抑えることができます。壁から1cmほど離して置くとより効果的ですよ。

遮音性能のあるカーテンに変える、遮音フィルムを貼る

車の通る音など、外の物音が気になるときには、カーテンをなるべく厚く、長さが床までしっかりあるものに変えましょう。
樹脂コーティングがされているなど遮音性能があるものがよりおすすめ。ニトリなどでも手軽に手に入ります。
昼間も音を抑えたい場合は、窓に貼れる遮音フィルムなども売られています。

床に厚めのラグやクッションフロアを敷く

下の階への音漏れが気になるという方は、床の対策がおすすめです。
ラグやクッションフロアシート、置き畳など、なるべく厚いものを敷いておきましょう。

床にヴィンテージテイストのラグを敷いたお部屋(このお部屋はこちら)

床にヴィンテージテイストのラグを敷いたお部屋(このお部屋はこちら)

goodroomのオリジナルリノベーション賃貸「TOMOS」

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

gallery_5

TOMOS の詳細はこちら
https://www.goodrooms.jp/about_tomos/

初期費用も家具・家電もいらない「goodroomサブスくらし」

月額6.98万円から、全国400以上のホテルやTOMOSのマンスリーマンションに「定額」で自由に住み替えできるサブスクサービス「goodroom サブスくらし」がスタートしました。
初期費用も不要、家具・家電も不要で、思いついた日から気軽に新生活がスタートできます。
新しい暮らし方の選択肢に、ぜひ加えてみてください。

goodroom サブスくらしの詳細はこちら
https://livingpass.goodrooms.jp/

792ff9ad-6100-4b54-b380-cf8bf86a17f7

お部屋や引越しのお悩み、大募集!

いただいた質問に、引越し大好きな goodroom スタッフがお答えします。
下記フォームより、お気軽におしらせください。

田村美葉

田村美葉

goodroom journal編集部所属。インテリアやリノベーションが大好きです。goodroon journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。
詳しいプロフィールはこちら

キーワード
シェア
木造アパートって、やめたほうがいいの?音が気になるときの対策はありますか?
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

部屋探しと引越しのヒント[PR]

シアタールームや本・雑誌が読めるラウンジ。駅近・設備充実の「VIP仙台二日町」で、優雅な暮らしを楽しみましょう

ゴージャスなシアタールームや、ワークスペース、本・雑誌を600冊以上備えたラウンジ。「あったらいいな!」を叶える、仙台市の中心エリアに登場した設備充実のマンション「VIP仙台二日町」を紹介します。マンスリー・ホテル暮らしのサブスク、「goodroom サブスくらし」で利用できるプランもご用意していますよ!…

初めての一人暮らし Vol.47

「1K・ワンルーム」の一人暮らし。部屋探しや家具選びのコツ&インテリア実例の記事まとめ

1K・ワンルームでの一人暮らし。狭い部屋でも快適に暮らすための家具配置って?部屋探しのときにはどんなことに注意したらいい?「1K・ワンルーム」を存分に使いこなすための部屋探し&家具配置のコツや、お手本になるインテリア実例の記事をまとめました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom