緑を感じ、芸術に触れ合う。札幌・西18丁目駅周辺のおすすめ物件まとめ
札幌の中心地まで電車やバスで行き来しやすい、西18丁目エリア。アクセスの良さだけでなく、アートが楽しめて、緑も豊かな街。一人暮らしからファミリーまで。このエリアのおすすめ物件をまとめてみました。…
今回ご紹介する琴似駅周辺は、JRと地下鉄の両方が使える、札幌の中でも数少ないエリアの一つ。駅前の商業施設も充実していて、とても暮らしやすい街で人気があります。そんな琴似駅のおすすめ物件をまとめました。
text : ASAKO SAKURAI
今回ご紹介するのはJRと札幌市営地下鉄東西線の走る街「琴似(ことに)」。琴似は札幌市内でも、JRと地下鉄の両方が近くにある、数少ないエリアです。JRと地下鉄の駅は、徒歩約10分の距離にあるので目的地別に使い分けることができます。
電車以外にも地下鉄の駅に隣接する「琴似バスターミナル」からは、各方面への路線バスも充実しています。特に大通駅で乗り換えが必須な麻生方面へは、バスを利用すると乗り換えることなく行くことができて、とても便利です。
充実した商業施設が揃っているところも琴似駅の魅力の一つ。
地下鉄の駅からは直結のスーパーがあり、外に出てみるとドラッグストアや飲食店、銀行など多くのお店が立ち並ぶ大きな通りがあります。
ここにはチェーン店の他にも地元の人々が集う八百屋さんやお花屋さん、少し路地に入ると隠れ家的な居酒屋さんなどがあり、地域の方々がいつも集っています。
JR琴似駅の前は駅ビルが立ち並び、その中に様々な商業施設が入っています。駅前の広場もきれいに整備されていて、とても利用しやすい駅ですよ。豊富な商業施設に、高い交通の利便性。札幌市内でも有数の「暮らしやすい街」なんです。
※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。