お部屋の紹介
春のすきなところ、1つ。
わたしは〈穏やかで過ごしやすい気温〉がでてきます。
窓をあけてのんびり過ごしたくなるんだよなぁ〜
(※写真は清掃前のものです)
●三篠町ってどんな街?
最寄りは、JR可部線〈横川〉駅。
ホームを降りると、
バスターミナルや広電も隣接していました。
お部屋までは7分ほど歩くと到着です。
道中には、スーパーや居酒屋バルなどが点々と。
それから、バス停〈三篠町一丁目〉も。
暮らしやすさは良好な印象です。
中心部の八丁堀方面まではバスで約20分、
広島駅までは電車で2駅と
アクセスの良さも嬉しいなって。
●どんなお部屋?
約43平米の2DK。
2人暮らしに丁度いい広さです。
築年数は1985年と古めですが、
水まわりが綺麗になっていれば大丈夫。
そんな方も多いのではないでしょうか。
(ちなみに私はそっちタイプ...。)
それにお部屋も古さを感じない内装...!
優しい色合いをした無垢風の床もすきだな〜〜
昔主流とされていた
ダイニングの間取りを受け入れられる方なら
気に入った住まいになりそうな予感がしますよ◯
ちなみに個人的にいいなぁと思ったところは、
キッチン小窓とバルコニーが面しているところ。
お互いがお互いの家事をしている時でも
他愛もない会話ができるって微笑ましい空気だなと。
●気になるポイント
・エレベーターがありません。
→お部屋は階段を上がったすぐにあります。
引っ越し時でもそれほど大変ではなさそうですね。
・コンロがありません。
→2口コンロまで設置可能ですよ。
・インターフォンはなくチャイムのみです。
→荷物は時間指定すると安心。
後付けのモニターフォンも売っているので
設置可能かご確認ください。
・脱衣所、洗面台がありません。
→入浴前や洗顔時は工夫をしましょう。
●さいごに
春、窓を全開にして暮らしてみて。
きっと2人の関係もあたたかになる気がします。

物件概要
家賃 |
55,000円 |
---|---|
管理費 |
なし |
号室/階 |
202号室 |
間取 |
2DK |
広さ |
43.45㎡ |
敷金/礼金 |
3ヶ月 / なし |
仲介手数料 |
1.1ヶ月 |
保証金 |
なし |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 55,000円
- 管理費(前払い)
- 0円
- 敷金
- 165,000円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 60,500円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 鍵代
- 15,950円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
広島県広島市中区
三篠町2−18−8
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 全保連 初回のみプラン又は毎年プラン 築年月:1985年9月/鉄筋コン/3階建て/東/入居:入居日未定/鍵代 15,950円/普通借家契約/・損害保険: 20,000円 (2年更新) /取引態様:一般/情報更新日:2022-06-29/次回更新日:2022-07-13/ |
|
不動産会社情報 |
電話でお問い合わせ