お部屋の紹介


わたしのお部屋はいつだって晴れ。
青さだけじゃつまらないから、
下を向くと、大人のユーモアをね。

(※写真と文章は前回募集時のものです)


●玉川町ってどんな街?

最寄は西鉄高宮駅。歩いて6分程。
もう、高宮じゃんって思いました!
コンビニ、スーパーも近いので生活がしやすいです。
わたしはワンコインのパン屋さんを
おすすめします。みつけてほしい!
玉川町ってお洒落なお部屋が
おおいエリアでもあります。


●どんなお部屋?

大通りの一角の建物。
どしんとした佇まいに引き寄せられます。
友だち呼んでも迷わないですね!
「家の場所すぐわかったわ!!」
「でしょでしょ!」っていう場所に位置するのです。

…そんなことよりお部屋でした!
間取りとしては、シンプル。住みやすいなって。
ですがこのお部屋の主役・ブルーのクロス。
シックなダークブラウンの色と
あいまって大人な印象です。

よく見ると床もツートーンです。
それはそれはとてもさり気なく。

キッチンは広さあります。
さて、後ろを振り返りましょう。
扉が幾つかあるもよう!
さーて問題です!どこに何が隠れているでしょう!

(自分で自分に問いかけてみてたんです、
ほんとうに、ある程度検討つきそうだけれど)

まずは、右。これはおふろね!正解です!
そして、左…扉はほぼ、
お風呂感って思いつつ、オープン。
トイレでした!!!そんな!!ここに?!
よく見ると照明の色ちがうし、
それに白で清潔感あるからいっか!と納得。
なら、洗濯置き場はどこへ?とおもったら、
しっかりした扉付きの中にありました!嬉しいですね。

バルコニーはワイドでした。
ちょっぴりお隣さんとこんにちはってなりそうな
距離感あります・・・


●気になるポイント

・バルコニーからの隣の近さがきになりました
 見えるってわけではないですが
 カーテン必須です!

・トイレのかんじはいかがですか?
→好みは分かれそうですが、
 その分コスパや立地がいいですからね!


●さいごに

窓から広がる、空色!(看板は置いといて笑)
お部屋を包む、蒼いろ!

大人な暮らし、ワクワクする色は何色でしょう?




このお部屋を取材した人
shiomin
レトロと淡色のものが好き。

物件概要

オンライン内覧可

家賃

-

管理費

-

号室/階

-

間取

1DK

広さ

22.68㎡

敷金/礼金

- / -

保証金

-

アクセス

福岡県福岡市南区 玉川町-17-23

設備

  • オートロック
  • モニター
  • 独立洗面台
  • 洗浄便座
  • 追い焚き
  • バストイレ別
  • 室内洗濯機
  • エアコン
  • コンロ2口以上
  • ペット可

そのほか設備

都市ガス/エアコン/室内洗濯機置き場/バストイレ別/バルコニー/フローリング/TVモニタ付ドアホン/インターネット接続可/ケーブルテレビ

備考

築年月:1984年6月/鉄骨鉄筋/5階建て/北/初期費用:消毒代(任意) 11,000円 11,000円/ランニング費用:水道料金(月額) 2,750円、町費(月額) 200円、ライフサポート24+(月額) 880円、更新事務手数料(更新時) 11,000円、その他費用:退去時清掃代(退去時) 41,800円 56,630円/要保険加入1年1.1万円/普通借家契約/契約期間2年/取引態様:代理/情報更新日:2025-01-23

不動産会社情報