お部屋の紹介
壁一面の窓。
お気にいりのアートをそえて。
(※写真と文章は4階の同間取り別部屋のものです)
●清川ってどんな街?
今回のマンションは百年橋通りと日赤通りがまじわるところ。
平尾駅までちょっと歩きますが実はバスがとっても便利なんです。
主に使うのが「那の川」
行き先によってバス停の場所が変わるから注意です。
博多や天神までも約15分。
朝は混み合うから30分は見てたほうが焦らないかも。
自転車でもすいすい行けちゃうから晴れの日は自転車、
雨の日はバスって使い分けてもいいなぁ。
徒歩10分以内にスーパーがちょこちょこあるからお買い物にも困りません。
朝は那珂川沿いをわんちゃんと一緒にお散歩しましょ。
●どんなお部屋?
リビングをぐるっと囲む大きな窓。
まるで時間を切り取ったような空間でした。
静かな時間が流れる空間にとびきりのスパイスを。
窓がない側の壁にはクリアフレームに自慢の写真を飾ろう。
夏にいったひまわり畑や何気ない路地裏、そんな思い出の写真をどんどん増やしていきたい。
ガラスのカフェテーブル、一緒にグリーンも飾って。
けど生活感もほしいから手作りのクッションなんか置いちゃおうかな。
窓辺にはわんちゃんと一緒にくつろげるふわふわのソファーを置いてTVを見よう。
隣の洋室は落ち着けるベッドルーム。
ローベッドにしてわんちゃんものぼりおりしやすいようにね。
お気にいりのランプの灯りで眠りにつきましょう。
玄関にはシューズBOXの他に奥行きたっぷりの収納が。
わんちゃんグッズや趣味のアウトドアグッズをたくさん片付けよう。
休日にはカメラとリュックを持ってわんちゃんと小旅行。
家に帰ったら頼んでいたDVDが宅配ボックスに。
日常生活をどんどん満たしていこう。
●気になるポイント
・大通り沿いなので車の音が聞こえます。
→防音カーテンで対策しよう。
・プロパンガスです。
→都市ガスより割高だけど災害の時は心強いんです。
●さいごに
お部屋は自分だけの時間が流れるいわばギャラリーなのかもしれない。
独り占めしたくなるような素敵なお部屋にしましょう。

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
1LDK |
広さ |
34.6㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 71,000円
- 管理費(前払い)
- 5,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 71,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 78,100円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 鍵交換
- 27,500円
- 消毒料
- 13,200円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
福岡県福岡市中央区
清川3−13−9
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ ジェイリース 初回60%+月額600円、学生プラン有 築年月:2013年6月/鉄筋コン/10階建て/北東/鍵交換 27,500円/消毒料 13,200円/町費 月300円/安心サポート 月940円/月額少額短期保険料 月1,000円/月額家賃保証料 月600円/普通借家契約/小型犬可(飼育の場合入居条件変更あり) 二人入居可 駐輪ステッカー:1,650円 契約期間:2年(更新料: 旧賃料22,000円) 駐車場敷金:2ヶ月 大型バイク可/ペット相談/取引態様:仲介/情報更新日:2023-03-22 |
|
不動産会社情報 |