お部屋の紹介
「初めてのふたり暮らしを始めます」
そんなあなたにおすすめのTOMOSに退去がでました!
だけど、実際は
同じ部屋にいながら、お互いに違う事をしている。
家にテレビゲームがあると、朝まで夢中でゲームをする。
気がつけば、なんの会話もなくご飯も適当に。。。
そんなのって、何だか悲しい。
いつも2人で同じことをしている必要はないけれど、
ほどよい距離と2人の会話はとても大事。
例えば、
料理を楽しみに待っている雰囲気を伝えるだけでも
心の距離がより近づく気がします。
おいしそうだなぁ その一言で彼女の心は踊ります。
ちょっとした会話だけど、とても大事なこと。
2人の心地良い距離で、
毎日を過ごすってとても大事だと思います。
●清澄白河ってどんな街?
下町の魅力あふれる清澄白河は
川、公園、お寺などほっとする街並みに交じって、
小さなアートギャラリーや古書店、さらにはカフェなどが点在しています。
古くから存在していた倉庫をリノベーションしたカフェや
アートスペースなど最近魅力的なスポットがたくさん出来てきて、
とても人気のエリアなのです。
近くには、商店街や夜遅くまで営業しているお店も
あるので遅くまで働くおふたりの味方にもなってくれます。
お休みの日も、少し出かければ、
隅田川や清澄公園のほとりをお散歩でき、現代美術館もすぐそば。
ふたりの思い出はどんどん増えていきそうです。
さて、お部屋は大江戸線と半蔵門線の2線が通る
清澄白河駅徒歩1分。これは、驚異的。
目の前はスーパーで、1階はチェーンのお弁当屋さん。
生活にもとっても便利です。
●どんなお部屋?
今回のお部屋は無垢オークのフローリングを使いました。
しっとり落ち着きのある空間です。間取りは、34㎡の1LDK。
初めての2人暮らしには、ちょうどいいサイズ。
決して広くはないけど、狭くもなく。
程よい距離感で2人の時間が送れます。
寝室には畳一帖分はある大きなクローゼット。
角部屋の三角バルコニーからは、
リビングと居室の両方に風が入ります。
しっかりお料理ができる2口コンロのキッチン。
たまには2人ならんでお料理もいいと思います。
リビングだって、決して広々では無いけれど、
ダイニングを置いて2人で過ごすには十分です。
バス・トイレはもちろん別で、浴室には大きめ鏡が付いてます。
玄関の下駄箱にも大きな姿見付き。安心のTVモニターホンも完備。
●気になるところ
・ 立地抜群ですが、交差点に面しているので多少騒音は気になります
・脱衣所と独立洗面台はありません
仲良しな2人ならきっと許せます。
いつも楽しく幸せな毎日。
相手の事を思いやり、会話をたのしむ。
「君となら、ずっと一緒に過ごせるな」
そんな、2人暮らし、憧れます。
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
1LDK |
広さ |
34㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 119,000円
- 管理費(前払い)
- 6,000円
- 敷金
- 119,000円
- 礼金
- 119,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 130,900円
- 鍵交換費用(目安)※1
- 20,000円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
東京都江東区
清澄3−7−9
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考 |
|
不動産会社情報 |